見出し画像

ザ・スーサイド・スクワッドのエグゼクティブシート予約をした時に考えたこと

今月('21/08)のツイシネ ( #twcn )は Vol.142になります。
お題映画は『ザ・スーサイド・スクワッド “極”悪党、集結』です。

画像1

ネタバレなしの感想Tweetに #twcn をつけて頂くだけで
ご参加完了ですのでお気軽にご参加ください!

基本ツイシネ (#twcn ) のお題は日本全国で観られる
出来る限り公開規模が大きい作品を勝手に選んでいます。

主宰である私ペップも当然劇場でお題映画を観るので
先月のお題『ブラック・ウィドウ』同様
109シネマズ大阪エキスポシティの
IMAX®レーザー/GTテクノロジーで観るべく
エグゼクティブシート予約の争奪戦に参戦しました。

先月はかなり苦労したものの
どうにかこうにか確保出来たという経緯があるので
今回もかなり心配しつつPCに向かいましたが
結果的には杞憂に終わり
実にあっさりとゲット出来ました。

熱心な映画好きからすれば
(なかったことにされた?)前作『スーサイド・スクワッド』
(かなり)トホホな仕上がりであったことに始まり
あのジェームズ・ガンが監督をやる事になった経緯や
出来上がった作品から感じる期待やら何やらで
注目度はかなり高い作品だと思うのですが

(高額な料金が掛かる事ではあるにせよ)
家での鑑賞も可能ではあった筈の
『ブラック・ウィドウ』とは比較にならない
座席予約のしやすさから考えると

エグゼクティブシートの争奪戦に参戦するぐらいの
比較的熱心な(と思われる)映画好きにとっても
優先順位はそんなに高くないという事実に
シンプルに驚きました。

とはいえ昨年に引き続き
帰省すらままならないお盆なので
上映時には(そこそこ)座席は埋まるのでしょう。

ツイシネ ( #twcn )も cinemactif
映画館で映画を観て欲しいという思いだけで
勝手に活動をしているので
この時期とはいえ映画館で映画を観る楽しさに
あらためて気付いた人が増えてくれたとしたら
それはとても嬉しいのです。

あとは誰もがさしたる心配もなく
映画館で映画を観られる日が来るだけなんですが
それが一番難しい現状がもどかしいところ…。

一日も早くそんな平和な日が迎えられる事を願いながら
なんとか日々の暮らしを持ちこたえていきたいものです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?