マガジンのカバー画像

英語の学習手帳

58
英語を勉強していく中で気づいた記事をここにまとめています。もしご関心があればお読みいただければ幸いです。
運営しているクリエイター

2023年4月の記事一覧

【英語】Do動詞の疑問文・否定文を逆の発想で考えてみる

【英語】Do動詞の疑問文・否定文を逆の発想で考えてみる

こんにちは!
英語はもう既に習い始めてから20年以上が経過していますが、
未だに苦手なのが、

一般動詞の否定文・疑問文

です。

ずばり、do you~?や、do not…など、
平叙文(肯定文)の時には見かけなかったdoが急に登場するときです。

既にマスターされた方にとっては何のこともない構文だと思うのですが、
僕はいつも、特に疑問文を作るとき、首を傾げて頭をひねって文を作りだしています。

もっとみる
【英語】イメージ違いの「イメージ」と「image」

【英語】イメージ違いの「イメージ」と「image」

こんにちは!
今日は、日本語の中で使われるカタカナ言葉と本来の英語の意味が異なる単語の例として、「イメージ」と「image」を取り上げたいと思います!

まず大前提の違いですが、

英語の「image」は「画像」や「映像」といった、「像」を表すのに対し、

日本語の「イメージ」は英語の動詞「to image」の意味「想像する」を、そのまま名詞にも使っている点です。

これだけ見ても、この2つの単語

もっとみる