「想い」

新4年 経営学部マネジメント総合学科 
礒貝飛那大

今年ラストシーズンを迎えるにあたっての想いはサッカーとフットサルの両立です。サッカーでの目標は、関東リーグ2部残留です。去年の4年生が死に物狂いで関東リーグ昇格してくれたので、4年生がプレーできなかった関東リーグという舞台でプレーさせてもらえていることに感謝し最低目標として残留をしたいです。その中で上位にくい込んで行けるように毎試合結果にこだわります。フットサルでの目標は、全タイトルを獲得することです。まだ全国大会に出場できていないので、全国大会に出場し優勝したいと思います。また、去年からFリーグの方でも出場させて頂いているので、そちらの方でも結果にこだわり、さらに上のステージへとステップアップしていきたいです。これらがサッカーとフットサルでの目標です。個人的目標は、去年サッカーの方ではなかなか思うように試合に出れず、途中出場がほとんどでした。関東リーグ昇格戦も怪我をしていたのもあるけど試合に絡めず、悔しい思いをしながら試合を見ている状況でした。そんな中自分が腐らないように声掛けしてくれた4年生にはすごく感謝しています。毎日自主練をしてた4年生からはすごく学ぶものもありました。そんな4年生の想いも背負って毎試合感謝の気持ちを込めて、成長した姿を見せれるように頑張りたいと思います。今年自分は11番を背負います。この番号は去年のキャプテンである竜成の番号です。竜成みたいになれるかは分からないけど少しでも近づけるよう、この番号が似合うように成長していきたいと思います。今年は最終学年で残すところ1年なのでしっかりと自覚を持ち、悔いが残らないように、後輩にいいものを残せるように、成長した姿を見せれるように戦っていきます。応援よろしくお願いします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?