「ラストチャンス」

新4年 経営学部マネジメント総合学科
南陽義人


こんにちは。南陽です。変な文章になってるかもしれませんが最後まで見てくれたら嬉しいです。

1年生の入学式の時、前監督がミーティングで大学4年間はあっという間。と言う言葉を言っており、その時の自分は4年間は高校より長いしあっという間なわけがないと思ってた。けど実際、入学式から現在までマジであっという間だった。高校の3年間より大学の3年間のほうが早く感じた。
もう4年生。ラストシーズン。
まだ自分は公式戦に1試合も出てない。チャンスはあったが、ものにできなかった。2年の頃、奇跡的にトップチームに入れた。県リーグ開幕戦、同じポジションのスタメンだった選手の怪我などもあり、メンバーに入れてもらった。自分にとっては1年目1番下のカテゴリーでやっててこれ以上ないチャンスだった。しかし、試合当日、自分のせいで色々ありメンバーからは外れ、旧グラのスタッフルームで上からビデオを撮ってた。せっかくもらったチャンスを自ら棒に振ってしまった。その後、1試合も出ることがなく2年目が終わった。3年目は絶対に試合に出て活躍したいと思ってたけど、シーズン始まる前に足首を怪我して4か月ぐらいサッカーが出来なかった。復帰して試合に絡めるように頑張ろうと思った矢先に、練習試合で肩を脱臼してしまった。3回目の脱臼だったので手術することになった。結局、3年目も1試合も出ることが出来なかった。
けど、仲間たちが入れ替え戦で立教に勝ち、関東リーグ2部に昇格した。4年生が最高の置き土産をしてくれた。ラストシーズン自分達は関東リーグでプレーできる。「関東1部昇格」という高い目標を掲げているが、その目標を達成するには去年の4年生を超えなければ達成できないと思う。昨年の4年生は一人一人意識も高く、団結力があった。僕たち後輩からしたらめちゃくちゃ良い手本だった。それを超えるのは難しいけど超えなければならないと思う。
まだ自分はリハビリ中で正直、復帰しても試合に絡めるのか。また怪我をしてしまったらどうしよ。など不安になることも少しあるが、このリハビリ期間で怪我する前より強くなって戻ってきたいです。
今シーズン、チームとしては関東1部昇格。個人として試合に出てチームに貢献する。怪我をしない。ラストシーズン全て出し切って完全燃焼して終えたいです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?