見出し画像

「サッカー大好き」

現代政策学部社会経済システム学科 4年
金谷青杜

僕はサッカーが大好きです。
サッカーが好きなことに上手い下手なんて関係ないです。僕は下手だったけど好きだから大学まで15年間続けてきました。そんな15年間を振り返ってみると沢山の思い出があります。そんな15年間を振り返っていこうと思います。しょーもないですが読んでくれたら嬉しいです。

サッカーを始めたきっかけは、お母さんにサッカーボールを買ってもらい、楽しくて家の壁に向かって毎日何時間も蹴っていた事です。そこで数ある地元のサッカークラブの中で一番仲の良かった友達が入っていたFCLIENに入りました。最初はただただサッカーが楽しくて無邪気にサッカーをしてた。でも小学校の水木コーチはすごく怖くて嫌いでした。すごく怒鳴るし、下手とか言われて小学生の自分にはほんとにきつくて泣きそうになることも何度もあって嫌々サッカーをしていた事も。それでもいいプレーをしたら褒められてそれが凄く嬉しくて気持ちくてだからサッカーを続けていました。自分の代は一個下の学年が上手い子ばっかだったので出れる人が少なく、僕たちの学年で出てたのは4人だけでした。ほかの3人は上手くて出て当然だけど僕は下手くそだからなんで出てんだよとか親のコネで出てるとか言われた時はほんとに悔しくてただ頑張ってサッカーをやっているだけなのにそーやって言われてほんとに悔しかった。それでも4年間頑張って試合に出れて最後県大会で1回戦で負けてしまったけれどただ純粋にサッカーを楽しんでいた無邪気な小学生のサッカーでした。



中学に上がる時、最初は中学の部活に入ろうと考えてました。強かったので。でも直前になってコーチにクラブチームに行った方がいいと言われたので全然強くない弱小の彩野蹴球に入りました。下手くそな自分からしたらちょうどいいと思い、サッカーが楽しくできるかなってそんな軽い感じで入りました。入ってみたら、同期はみんないい子でやさしくてすごくサッカーが楽しかった。小学生の頃とは違って、上下関係もあって、罰走とか、理不尽なことで怒られたりとすごく経験になりました。弱いチームで全然勝てないし、周りからバカにされることばっかだったけれどほんとにいい仲間がいたから、その分勝った時や大会で優勝した時はほんとに嬉しかったし、このチームでよかったって何度も思った。彩野蹴球に入っていなかったら今までサッカーを続けていなかったとすごく思う。夏合宿でチームメイトが日本航空高校に声をかけてもらってついでに自分も行った練習会で推薦を貰えて、最初は埼玉の近くの高校に行こうと思っていました。サッカーはやるけどそんなガチでやろうなんて思っていなくてけれど推薦を貰えた時に、この高校に入れば選手権に出れる可能性も自分自身が強く成長出来るなと考えて、寮生活でお金のかかる高校でそれでもお母さんは行ってきなって声をかけてくれて、お父さんもあおとが行きたいなら俺が金なら出すって言ってくれた事が本当に嬉しくて頑張ろうって思いました。あと彩野蹴球からゆうやとなおきがいたから3人で頑張ろうって強い気持ちが出来ました。



高校に入学して、同期が60人もいてほんとにビックリしました。最初の練習では周りはみんな上手くて中学の頃とはレベルが違くてこれじゃあ試合に出れないなってこのままではだめだと。でも日本航空高校は毎週の13週という走りのタイムでチームが決まるので下手くそな僕でも走ることは自信があったのでBチームに入りました。下手だったから当然練習についていけなくて先輩も怖くて辞めたくなることもあった。だけど当時部屋メンだった、ファンソンを見ていると自分も頑張ろうってそんなふうに思わせてくれるくらい努力をしていてすごく影響されました。きっと1年生の頃の部屋メンがファンソンじゃなかったらきっと腐っていました。毎日練習の後にボールを蹴って、1対1をひたすらして、クロス練習して、壁当てして、走りもしっかりとこなして、そして3年になった時にはトップチームに入ることが出来ました。
最初は2部リーグで下手な自分はほんとに頑張って走ることしかできないからただそれだけを続けていた。チャンスは突然やってきて、スタメンの人が怪我をしたタイミングで1部リーグの試合に出たり、関東大会やインターハイもスタメンで試合に出れました。結果は準優勝で悔しかった。それ以上に自分が何も出来なかったのが本当に悔しかった。選手権も出たい、力になりたいと強く思いました。そこから逆足の左足をすごく練習して左の方が上手くなるくらいになって、コーナーキックやフリーキックも蹴るくらいに。努力した結果、残念ながら選手権はスタメンにはなれずにいた。しかし、準決勝の前スタメンの子が学則を破ったことで自分がスタメンで出ました。あの山梨学院戦はほんとに緊張した。けど自分の左足のフリーキックから得点が生まれたことが今までの努力が無駄じゃなかったって実感しました。無事試合にも勝ち、その試合のおかげで決勝も出れたが、結果は延長戦の末に負けてしまって全国に1度も出れずに終わって、すごく泣きました。帰りにお母さんを見るとまた涙が止まらなくなってここまで支えてくれて応援してくれたのに申し訳なくて涙が止まりませんでした。でもここまで良く頑張ったねって言ってくれて、ほんとに高校3年間はサッカーだけを頑張って真剣に努力しました。努力は裏切らないって感じたし、下手くそでも自分が何も出来ないなんてことはないし、少しでも自分にできることがあるのなら頑張ればいい、諦めないでいればチャンスはくるって身をもって体験できた。ほんとにいい経験をした高校3年間でした。



大学は正直なことを言うと勉強をしたくなくて、でもサッカーもまだしたいなって思って当時県リーグで上位だった城西大学に進学しました。最初はほんとにただ4年間サッカーを楽しもうと思って入りました。けど1年生の最初のチーム分け、Bチームでした。一緒に日本航空から来たけいとはトップチーム。楽しくやろうって思ってたからなんも思わないと思っていたけれど、いざチームが分かれて自分が1番下のチームでけいとがトップチームにいるとなんだか悔しかった。そして気づいたらトップチームを目指した。1年生の頃、頑張って夏にはAチームにあげてもらって、半年は怖い4年生達とビビりながらサッカーしてました。全員4年生で1人だけ1年の自分が出た試合はほんとに全員からの罵声ばっかでキツかったけど、1点決めてみんなが褒めてくれたのは気持ちかったっす。2年にあがってからは、Aチームスタートでこうたろうさんのもとで死ぬほど怒られてしごかれた1年でした。3年になって、春はなぜかトップチームの合宿に参加したけど直ぐにAチームに落ちて、また1年こうたろうさんに死ぬほど怒られてしごかれました。
思い返してみると4年間で1番濃かった1年はこの3年生の頃でした。Iリーグで最初3連勝した時はすごく楽しくて同期と試合に出て勝つってことがすごくよかった。Iリーグの後毎回飲みに行ってたのもいい思い出です。4年になって、さすがにトップチームだと思っていました。現実は、同期みんなトップチームで2人だけAチーム。ほんとに悔しくて、最後の年なのにやる気が無くなりそうでした。
でも頑張るしかない、やるしかない。最後の年をこんなので終わらせてたまるかって思いで必死に春合宿や練習を頑張りました。そしたら4月のチーム編成でトップチームに入れました。けどなんだか自分はトップチームに入ることで満足をしていたみたいで。同期が沢山いるから練習は楽しくて試合には全然出れないけれど、サッカーが楽しかったからそれで良かったってそんな感じでいたからいつまで経っても試合に出れずにいたんだと今思うとそう感じます。もっと必死になっていれば変わっていたのかもと。結局関東リーグには1試合も出ずに、秋になってAチームに落ち、最後の年もIリーグで終わりました。大学での4年間はトップチームで試合に出るということが出来なかったけれどそれ以上に最高の仲間と楽しくサッカーができた4年間でした。みんな4年間ありがとう。本当に楽しくて充実した4年間を過ごせました。みんな大好きです。


サッカーはいつも教えてくれます。いつだって生きることで大事なことを教えてもらった気がします。純粋なサッカーの楽しさ、負けた時の悔しさ、悲しさ、練習の辛さ、仲間の大切さ、努力は裏切らないということ、諦めなければチャンスは来ること、親の大切さなどなど。これらのことは、サッカーじゃなくても他のスポーツでも教えてくれることかもしれないけれど、僕はサッカーでしかわからないことばかりだと思います。この15年間サッカーをしてきた事は決して無駄だと思わないし、サッカーをやってきていなかったらどうなっていたのかなんて想像できません。今の自分があるのはサッカーがあったからです。
15年間もサッカーができた事は今まで関わった人がいたからです。今まで育ててくれた指導者、共にしてきた仲間、両親には感謝しています。特に両親には感謝しきれません。親がいなかったら15年間もサッカーできてないです。お父さんは高校のお金を出してくれて、試合にも毎回見に来てくれてでっかいカメラ持って応援してくれました。サッカー選手になってポルシェ買ってなって言われたけどそれは無理だよーってずっと思ってたよ笑。高校に行かせてくれてほんとに感謝しています。お母さんは、サッカーを始めてからずっと応援してくれてました。小学生の頃は送り迎えを毎回してくれて、試合にも絶対に見に来てくれました。中学の頃も部活に入っていればお金がかからないのにクラブチームに入りたいって言ってなにも文句も言わずにお金を払ってくれて試合にも見に来てくれて頑張れた。高校の頃は遠くの山梨まで公式戦の時は見に来てくれてそれだけで力になってお母さんが見に来てるから頑張らなきゃってなってました。大学もコロナで見にこれない時期が多かったけど最後の年は何試合か見に来てくれて嬉しかった。シングルマザーで経済的にも余裕ないのにこの15年間ずっと応援してくれて、試合に見に来てくれて、ここまで支えてくれたお母さんだから今度は自分がお母さんを支えてあげないといけない。子宮癌になって、今はもう大丈夫になったけれどこれからまだ心配だよね、不安だよね。お母さんの事は、俺が支えていくから安心してね。自分のお父さんとお母さんは離婚してて仲悪くて子供の頃は悪い思いばかりしたけど今は僕の自慢の大切な宝物です。
ありがとう。



ほんとに15年間いいサッカー人生が送れました。思い返すといつもガチガチじゃなくてサッカー楽しくやれればいいやって思ってやってきたけどいつの間にか目標ができててそこに向かって努力をすることが多かったです。だからサッカーは、楽しいです。辛いことやめんどい時だってある辞めたい時だってある。けれどサッカーをやるとやっぱ楽しくて勝ったら嬉しくて、仲間といるとその時間が楽しくて面白くて、そんな日々がすごく好きでした。サッカーを通じて出来た仲間、友達、親友に言いたいです。ほんとにありがとう!いい仲間とサッカーをしたからこんなにもサッカーが好きになったし楽しくて大事なものになった。これからもみんな大切な友達です。
サッカーは楽しい!見るのも楽しい!社会人になってもきっと草サッカーやフットサルくらいはたまにやると思います。Jリーグも海外サッカーもたくさん見るでしょう。ワールドカップだってずっと見るでしょう。子供が出来たら一緒にサッカーしたいな。出会ってきた仲間ともいつかみんなでボールを蹴りたいな。サッカー選手としては引退したけれど僕の人生の中にサッカーは一生消えません!ずっと!なぜなら
サッカーが大好きだから!!⚽️

                                                              金谷青杜

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?