見出し画像

色々な百人一首ソング・アーティスト

色々な百人一首ソング・アーティスト

─── 目 次 ───
☆VOCALOID系
☆生歌
───────────

☆VOCALOID系

「よしみん先生」1-100


「フィドロサミル」1-100


「歌で覚えるチャンネル」


「Memory of NK」


「ロックで覚える百人一首」


☆生歌

「okazawatuning」リュート弾き語り


「meitnenn meitnenn」ウクレレ弾き語り 1-30



「さくら学院♪『さくら百人一首』女子アイドルグループ/ラップ調
33,12,27,19,54,42,57,50,80,41,38,77


「薮田翔一」声楽1-100


★その他音楽


・『八重衣』(地歌・箏曲) 石川勾当作曲、八重崎検校箏手付。百人一首より衣を詠んだ歌五首を選び、四季の順に配した手事物地歌の大曲。「石川の三つもの」(三大名曲)の一つ。

・『千鳥の曲』(箏曲・胡弓曲) 吉沢検校作曲。後唄に「淡路島通ふ千鳥の鳴く声に・・・」が採られている。

・『LADY-GO-ROUND』(邦楽) 稲葉浩志作詞、松本孝弘作曲。歌詞の一部に「こひしかるべき」「神のまにまに」「わがなみだかな」の3フレーズが入っている。

・AU by KDDI ラジオCM『百人一首篇』(全4曲)中島光一作曲、歌バニラビーンズ。2010年5月より放送。全歌詞が百人一首の歌からなる。

・『さくら百人一首』(邦楽)Bose・RAM RIDER作詞、倉本美津留作曲、歌さくら学院。メンバーが一首ずつ選び各々その意味をラップ調で歌っている。

・歌曲集『小倉百人一首』。作曲家・薮田翔一による100曲の歌集。弦楽四重奏版、ピアノ版、オーケストラ版がある。『和歌うた 小倉百人一首 』


・『State of mind』(邦楽) 倉木麻衣作詞、大野愛果作曲。歌詞の一部に「天つ風雲の通ひ路吹きとぢよ・・・」の歌が入っている





【百人一首総集編】に戻る


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?