見出し画像

すずめの戸締まり、続きの感想など


すずめの戸締まりのサントラをApple Musicで聴いています。
音楽も素晴らしいですね。

https://music.apple.com/jp/album/suzume/1651183497


一夜明けて

まだ余韻に浸っている。

Twitterのフォロワーさんの間では、芹沢くんに堕ちてる人、多数みたい(笑)

一見チャラ男なんだけど、根はとっても優しくて、すずめの旅に最後まで付き合ってくれる。

叔母の環さんも、ダイジンもサダイジンまで、受け入れて、遠距離運転してくれるし、空気めっちゃ読んでるいい子ですね。

草太さんちの合鍵持ってる、とか、環さんとくっついて欲しいとか…色々…目にしました。

草太さんは芹沢くんのこと、知人と言ってたけど、草太さんって一線引いてるんだろうか。

芹沢くんは、草太さんのことめちゃくちゃ気にかけて心配してる。親友と思っているのですかね。

草太さんのコンビニの上の自宅。
雑然としてるけど、小綺麗にしてあって良い。

コンビニの女性店員さん2人も草太さんのこと大好きみたいだし、無意識の人たらしなんでしょうかね。

草太さんは、お爺さんが身内にいるけど、お父さんはいないのだろうか。

代々閉じ師の家系ならお父さんもしていたはず。

一緒に観た娘が、お父さんが出てこないのは、3.11の時失敗したからなのかな、と言ってて、なるほどと思いました。

要石の役割を無理矢理与えられてしまって、もし、すずめに会っていない世界線でそうなった場合は、そのままその役割を受け入れて要石になっていたんだろうなと。

すずめに出会って、ミミズも視えてて、一緒に役割を担いながら旅をして行くうちに、すずめへの思いと生への執着が消えなくて、戻って来れて本当に良かった。

また、思いついたら追加します。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?