Unity1week "あける"

Hello! じょにだよ〜!

Unity1weekに参加してフィギュアがもらえるってことで、急遽ですが参加しました!

・作ったゲーム

・ゲーム作りってここが大変!

いやもう全て!!

素材を揃えるのも、コードを書くのも、書き方調べるのも、そもそものアイデアを考えるのも全部難しい!とにかく時間がかかる!!!

・工夫したポイント!

実は今回クリスマスをEnjoyしてたので、とにかく時間がない!

1weekならぬ、1dayゲームジャムだったので、元々いろんな人が作ってる素材の豊富なゲームにすることで、素材探しの時間やステージの雰囲気などを考える時間を大幅に削減できました!

・私流1週間の使い方!

12/26

深夜:やっべ、明日提出じゃん。ゲーム作ろ。

あける… 開ける… 開けたい… I wanna Open...

お。アイワナ作ろ!

モノクロにしたらステージ作る手間も省けるしお洒落だな。

・アイワナの素材検索、足りないもの作成… ぐぅ。

12/27

14:00:やっべ、寝てた。素材ぶっ込んでステージ作ろ。

〜20:00:ステージ作成、難易度調整、テストプレイ

21:00:投稿完了!

まとめ

時間がなくてもできることを必死に考えると意外とアイデアは出る!

何より間に合わせて作ろう!ってするのが大事だと思います。多分。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?