見出し画像

ネガティブなことを思ってもいい

継続勉強会に参加くださったmさま

少しずつわかってきたので
もう少し学びたいです

とさらにカラーセラピスト勉強会3回コースを
お申込みくださいました

資格取得が
ゴールの方もいらっしゃれば


資格取得後が
スタートの方もいらっしゃいます


カラーフルネスでは
資格取得後も
楽しく真剣に学べる環境をご用意しています



勉強会のときの恒例
まず
せフルリーディングから
スタート


セッションをする際に
自分の心がわさわさざわざわイライラしていたら...

クライアントの話を
聴くことはできません


自分で
自分の心を
メンタルを整えることは
とても大切です


自分の心を整えることができると

家庭内でも
仕事場でも
振り回されることなく
巻き込まれることなく
自分らしくいられるようになります


セルフリーディング後

良いことしか
考えちゃいけないのかなって思ってたけど


ネガティブなことも
思っていいんだって思えた


例えば
休む



休むって
なんだか気がひけて
やるっていう選択肢しか
なかったけれど

他の選択肢も
考えられるようになってきた



他にも
親として全部答えられなきゃとか

わからないことをわからないって
言えずにいたけれど


・・・略・・・


そして

今まで自分で自分の気持ちにきづかなかったけれど
自分の気持ちにきづけるようになってきた


自分の心に正直になれてきた

とも。

素晴らしい成長✨

自分で自分の声を聴けるようになってくると
素直な自分と出会えます



そもそも
何をネガティブに思うか
それを決めているのも自分です


いつの間にか
ネガティブなものと思い込んでしまっているのです

ですが
なかなかそれに気づけないので
厄介 厄介 ですね



続いては
色を深める・味わうコーナー

今回リクエストいただいたのは


ですが
この続きはまた次回に



画像は
トウユウジさんからお借りしました

気づけたときのうれしさ その瞬間を表現されてると思い!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?