R6/1/13五連勤終わり!やっぱり調剤は心が死ぬな。

やっと5連勤おわた!
昔はもっと長い時間を調剤で何連勤もできたのに、波動の勉強し始めてから
やはり、調剤の仕事をしてる時間は
1日としては長く感じるが、一週間単位になるとあっという間に終わった感しか残らなかったな。

書いてて、気がついたけど!
嫌な仕事ってその時は長く感じるけど、
一年とか、一週間でみると
あれ?あっという間だったな。

っていう時間軸で動くなって気がついたよ!
学生の時の授業と同じよね。

仕事終わった後にブックオフ寄って色々な本を買った。
薬剤師手当ては全て本代にしろって
滋賀にいるとき、薬剤師の大先輩に言われたこと思い出した。
いい出会いだったな。


実家の仏壇に線香あげて、
ご先祖様とお話もした。
すごい見ててくれてる感あった。
ブックオフの駐車場出るとき
ふと、思ってブレーキ踏んだら事故らずに済んだ。
そういう、守られてる感を感じる事も大切だよな。

あと、観葉植物ちゃんたちが枯れてた。
夢で出てきて、早く水あげないと!
とは思っていたが。。。
この冬乗り越えたら、鉢を大きくしてあげようって思ってる。
伝われ!俺の愛情(泣)

植物つながりで

余談で、本当に足が疲れたら
なんでもいい、
葉っぱをむしって靴下の間に挟んでごらん。
葉っぱのエネルギーが世界のエネルギーと共鳴して、力がみなぎり
疲れも、痛みも吹っ飛ぶらしいよ!

またぎの人達に伝えられし方法らしい。

アンリールソーの絵のように
誰に何言われようとも自分が納得する満足する生き方をできたらいいな。

end



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?