見出し画像

四十肩の代償

とうとう「セクシー田中さん」(日テレ)も終わってしまいましたが、
私の肩も、終わってしまいました💦

年末を息子の所で、とスーツケースを引っ張って、移動したのですが、そのスーツケースがトドメになったようで、かねてからの「四十肩」が限度まで悪くなってしまいました。
もう、年末です。
よく知らない息子が住んでいる都市で、病院を探してまで、行くのが良いのか、帰って行きつけの病院に行くのが良いのか⁉︎
このまま、塗る湿布薬、市販の痛み止めで年越しできるのか⁉︎
すでに、腕を上げることすら痛くて出来ず、常にズキズキ痛み、痛みは首まで広がりコリも出ているし。

どうしたら良いんだろう‼️

実は、ドラマを観ながら心の中で、“「四十肩」?そこまでは痛くは無いはず”と軽くみていましたが
いざ、自分の身に起きると悲しいかな、寝ることさえ出来ません。
左向きに寝れば、下敷きになった肩が痛み、上を向いて寝れば、重力で下がってくる腕の重みで痛み、右向きに寝れば肩の位置が不安定になり、ズキーンと時折り起こる落雷の様な痛みで、寝れませんでした。
左手骨折して以来です。
左手無しで、顔を洗い、お茶碗も持てず、ならと箸を持ってみても力が入らず、洗濯物を干すのもままならず、着替えをするのも“四苦八苦”。
骨折より悪いのは、ぶらーんと下に下げるのも痛いのです💦

結果、息子の住んでいる地域で、整形外科を探して行きました。耐えきれずに、、、
年末最後の日だからか、いつもそうなのか、3時間も待って、やっと診察を受け、「レントゲン」を撮り診断を受けました。
「関節は、石灰化していないので、良かったですね。酷そうなので注射打ちましょう。1/3
は軽くなると思いますよ。」
と、「セクシー田中さん」でも出てきた“ブロック注射”を打ちました。
名前からして物凄く痛いのかと思いきや、先生が上手いのか、あまり痛くはありませんでした。

最後に先生に
「『五十肩』というものですか?」と尋ねたら、「はい、そうですね」の返事を頂きました。
さすがに、『四十肩』とは、おこがましくて言えませんでした💧
(詳しくは前のを見てください)⤵︎

痛み止めの薬と湿布薬をもらい、少しではありますが、楽になって、昨晩は寝られました。
時折、稲妻は走りますが、どうにか痛みが、
1/3になっています。

子供達にも、重いの持ちすぎ、動き過ぎと怒られて自粛しようと思っています。

今年の年末、新年はなーーーんにもしないよ❗️

だから、なーーーーんも無いよ❗️

これとかね。⤴️

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?