見出し画像

【スノー・ホワイト・パr(略】えるさんの紹介〈にじさんじ〉〈Vtuber紹介〉 #23


 V広場へようこそ。管理人のMottyです。
 本日ご紹介するのは、にじさんじ1期生のえるさんです。


 本日のお品書きは以下のようになっています。



 では、まず基本情報を見ていきましょう。


基本情報


〈名前〉
仮名:える
本名:スノー・ホワイト・パラダイス・エルサント・フロウ・ワスレナ・ピュア・プリンセス・リーブル・ラブ・ハイデルン・ドコドコ・ヤッタゼ・ヴァルキュリア・パッション・アールヴ・ノエル・チャコボシ・エルアリア・フロージア・メイドイン・ブルーム・エル

〈事務所〉
にじさんじ:1期生

〈誕生日〉
1月24日

〈愛称〉
えるえる、えるたそ、イキリエルフ、イキリミョウガマン他


〈ファンネーム〉
おれら

〈ママ〉
ほーじろ

〈パパ〉
2D:あいるむさかなへん西ノ田
3D:Shimasay株式会社アウラ

〈挨拶〉
始まり:「こんばんえるえる~」
終わり:「おつえるえる~」

〈初投稿〉
2018/02/16

〈登録者数〉
60.3万人(2024/06/05現在)

〈Youtube〉

〈X〉
🗼える🗼にじさんじ所属 (@Elu_World) / X

〈TikTok〉

〈ツイキャス〉


 えるさんの本名「スノー・ホワイト・パラダイス・エルサント・フロウ・ワスレナ・ピュア・プリンセス・リーブル・ラブ・ハイデルン・ドコドコ・ヤッタゼ・ヴァルキュリア・パッション・アールヴ・ノエル・チャコボシ・エルアリア・フロージア・メイドイン・ブルーム・エル」について説明しますと、元々「える」という名前は仮名であることが公式の設定となっていたのですが、2018年に本人が名前を忘れてしまったということで視聴者に名前を募集してそれらを合体させたところ、スノー・ホワイト・パラダイス・エルサント・フロウ・ワスレナ・ピュア・プリンセス・リーブル・ラブ・ハイデルン・ドコドコ・ヤッタゼ・ヴァルキュリア・パッション・アールヴ・ノエル・チャコボシ・エルアリア・フロージア・メイドイン・ブルーム・エルになったのだそうです。
 ちなみに、えるさん自身はスノー・ホワイト・パラダイス・エルサント・フロウ・ワスレナ・ピュア・プリンセス・リーブル・ラブ・ハイデルン・ドコドコ・ヤッタゼ・ヴァルキュリア・パッション・アールヴ・ノエル・チャコボシ・エルアリア・フロージア・メイドイン・ブルーム・エルという名前をちゃんと覚えています。
 なお、本名はスノー・ホワイト・パラダイス・エルサント・フロウ・ワスレナ・ピュア・プリンセス・リーブル・ラブ・ハイデルン・ドコドコ・ヤッタゼ・ヴァルキュリア・パッション・アールヴ・ノエル・チャコボシ・エルアリア・フロージア・メイドイン・ブルーム・エルなわけですが、本記事ではスノー・ホワイト・パラダイス・エルサント・フロウ・ワスレナ・ピュア・プリンセス・リーブル・ラブ・ハイデルン・ドコドコ・ヤッタゼ・ヴァルキュリア・パッション・アールヴ・ノエル・チャコボシ・エルアリア・フロージア・メイドイン・ブルーム・エルではなくえるさんと呼ばせていただこうと思います。
 ……ハア、ハア(|||´Д`)=3



動画/生配信の特徴


 えるさんの主な活動場所はYoutubeの生配信です。その中でもゲーム配信がほとんどで、APEX、ペルソナ、雀魂を中心に、幅広くゲームをしておられます。
 また、最近は歌ってみた動画を出したり、shortsでセルフ切り抜き動画を作ったりなど、活動の幅を広げておられます。本人曰く、初見さんは「shorts動画をまずは全部見よう!」とのことです。はい、見ましょうね(圧)。



見どころ


 次に、えるさんの見どころについて見ていきます。

トーク力


 えるさんと言えばやはり抜群のトーク力が魅力です。基本的に配信中は常に喋り続けていて(⁉)、視聴者から「10秒も黙っていられない」と言われるほどです。後述する声真似と掛け合わせて、寸劇のようなものを度々披露されます。
 詳しくは後のエピソード・おすすめ動画をご覧下さい。


声真似


 えるさんは頻繁に声真似を披露していて、どれもちゃんとクオリティが高く、かつ面白いものです。本人曰く、「擦り続けるのがエンターテインメント」(要約)とのことで、活動開始以来長年にわたって声真似ネタを擦り続けています。擦りすぎて発火しちゃいそうで心配ですが。
 主なレパートリーは以下の通りです。

・碇シンジ、葛城ミサト ―『新世紀エヴァンゲリオン』
・アンパンマン、ジャムおじさん、バタコさん、チーズなど ―『それいけ!アンパンマン』
・Siri ―apple社バーチャルアシスタント
・プリキュア多数 ―『プリキュア』シリーズ
・鏡音レン・リン ―VOCALOID
・コラショ ―進研ゼミ
・ピカチュウ ―『ポケットモンスター』
・母親、クソガキの真似

 この中でも特にSiriのモノマネについてはピカイチで、本物のSiriかと錯覚してしまうほどです。


 Siriのモノマネ芸はこれまであまり見かけたことがありませんでしたが、ここまで上手い人がいるとは驚きです。



エピソード


 続いて、えるさんのエピソードをいくつかご紹介します。

昆虫食を食べさせられるシ〇ジくん


 シ〇ジくんとミ〇トさんの寸劇です。
 へなちょこシ〇ジくんが面白すぎて一人で吹き出してしまいました。そのせいで周りから白い目でみられたんですが。この責任どうやって取ってくれるんですか。
 まあ面白いんでいいですけど。


おばさんウッキウキで草


 中学生の恋愛についてえるさんが熱く語っていた際、コメントで「おばさんウッキウキで草」と言われてしまいました。えるさんは「ええっへえ⁉」と反応し、深刻なダメージを負っている様子でした。南無阿弥陀仏…。



おすすめ動画


 次に、えるさんのおすすめ動画を見ていきましょう。

8番出口コンプ


 ゲーム「8番出口」をプレイしていた際、繰り返しプレイした結果、なんとすべての異変に遭遇してしまい、コンプリートしてしまうことがありました。その中には、恐らくゲームの仕掛けではない本物の「異変」(要するにバグ)も…。
 配信者の鑑ですね。


スイカゲーム


 スイカを作ることを目指してスイカゲームをプレイしていた際、大きい果物の間に挟まる小さい果物が邪魔すぎで発狂してしまうえるさん集です。
 イチゴとブドウに対する恨みが深すぎる。


薔薇と椿

 ※上が前編、下が後編です。

 「薔薇と椿」は、名家・椿小路家の家督相続争いをビンタによって決めるというゲームです(?)。
 ゲーム自体が面白いのもさることながら、えるさんのなりきり力とこのゲームの相性が良すぎて神回になりました。切り抜きはちょっと長いですが、是非前編だけでも見てみて下さい。



終わりに


 いかがでしたでしょうか。
 今回、冒頭でえるさんの本名である「スノー・ホワイト・パr(以下略)」を連呼したせいで、記事の文字数がとんでもないことになってしまいました。ネタに走った結果文字数を増やして記事を読みにくくするという…これぞエンターテインメントですね(?)。
 それでは、また次のV広場でお会いしましょう。

Motty


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?