見出し画像

【美少女無罪】びしょパイに脳を破壊された話 #2〈Motty爺シリーズ〉〈ホロライブ〉〈Vtuber〉


 無罪!無罪!美少女無罪!
 ということで、V広場へようこそ。管理人のMottyです。
 Motty爺シリーズ第二弾は、『美少女無罪♡パイレーツ』、通称びしょパイに脳を破壊された話をしたいと思います。


 本日のお品書きは以下のようになっています。



背景


 まず、なぜびしょパイをみることになったのか。
 これは明白で、私がその前にロリ神を見ていたからです。そして、そのサジェストで流れてきたびしょパイを見ることになったのだと思います。


 その二つの曲がバズったのはちょうど同じぐらいの時期でしたしね。
 裏を返せば、ロリ神を見ていなければびしょパイを見ることもなかったでしょうし、そもそもマリン船長の存在を知ることもなかったかもしれません。
 にしても、ロリ神からびしょパイとはなんともじごk…なんでもないです。



で、見たわけだが…


 そんなわけで、私はびしょパイを見たわけです。私は結構チャレンジ好きな人間ですので、「新しい曲が発見できるのでは⁉︎」ぐらいの軽い気持ちで見始めました。
 それが新しい世界への扉とも知らず…。

 動画をタップすると、広告を挟んで動画が流れ始めました。
 その冒頭。  

ド・キ・ド・キ・してRouge?
いきますよ~!
(無罪! 無罪! 美少女無罪!)
(マリン! マリン! マリンは無罪!)

 はい一時停止。
 なんですか、これは。
 何か良くないものを見たような気がしました。いけないいけない。

 Vtuberがどんなものかも知らなかった当時の私にとっては、あまりにも情報量が多すぎる動画でした。
 無量空処を食らった気分でしたね。
 情報が、完結しない…!

 その時はそれっきりで終わりでした。これ以上見ることもないだろう、と思っていました。
 ちなみに、びしょパイはダメでロリ神は平気なのか?と思われるかもしれませんが、それについては私もよく分かっていません。
 ロリ神はなぜかすんなり受け入れられたのですが…。その時点でちょっとおかしい気もしますね。



世の恐ろしきもの。Youtubeのサジェストと人間の慣れ。


 ところが、YoutubeのサジェストAIは優秀(?)らしく、私に何度もびしょパイをおすすめしてきます。
 私としてはとにかく衝撃が大きかったものですから、まあ見たくなっちゃうわけです。怖いのが分かってるのにホラー映画を見てしまうのと同じ心理だと思います。

 そしてその度に流れてくるこの歌詞。

ド・キ・ド・キ・してRouge?
いきますよ~!
(無罪! 無罪! 美少女無罪!)
(マリン! マリン! マリンは無罪!)


 そして、世の恐ろしきもの二つ目。人間の「慣れ」です。
 最初は開幕数十秒で耐えられなくなっていた私も、しばらくすると最後まで見られるようになっていました。
 今思えば、あれはマリン船長の世界観に「慣らされて」いたのかもしれません。

 そして、しばらくすると私は何の抵抗もなくびしょパイを見られるようになっていたのでした。
 その頃には既に、「まあ美少女だし無罪だよな(?)」とすんなり受け入れていました。
 これでめでたしめでたしですね(?)。



その後


 その後何度かびしょパイを見るうちに、マリン船長の切り抜きも流れてくるように。すると、また次の切り抜きも流れてきて、さらには他のホロメンの切り抜きも流れてくるようになり…

 そんなわけで、私はホロライブに沼ってしまったのでした。つまり、私がホロライブを知ったのはマリン船長からということになります。

 ちなみに、当時の小話として、ウィキペディアで「ホロライブ」と検索し、そのメンバーの数の多さに驚いたことがありました。
 そのときは「こんなん全員覚えられるか!」と思ったのですが、今は全員覚えてしまっています。やはり「慣れ」は恐ろしいですね。

 そんな感じです。まあマリン船長に耐えられたら基本どのVtuberもすんなり受け入れられるようになるので、導入としては良かったのかもしれませんね。

 そして次回は、私が次に出会ったVtuberさんについてご紹介します。ぜひお楽しみに。

???「アッファッファッファッ」



おわりに


 いかがでしたでしょうか。
 改めて振り返ると、私は結構Vtuberの世界観に染められているのかもしれませんね笑。だからこそこういうブログを書いているわけですが。
 それにしても、こうやって自分の話を書くのは結構楽しいものです。Motty爺シリーズはこのアカウントの軸にしていきたいですね。
 それでは、また次のV広場でお会いしましょう。

Motty


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?