くろーばー

理系大学生です。

くろーばー

理系大学生です。

最近の記事

電気電子工学科の実態は?

こんにちは 今回は謎に包まれた「電気電子工学」についてお話ししていきたいと思います。 何を学ぶの?まず1年2年では電気電子工学を学ぶ上で基礎となる勉強をします。例えば「微分積分」「線形代数」「常微分方程式」「電気回路」「電気磁気学」「電子回路」「複素解析」……等です。また「プログラミング」も学ぶことができます。 特に重要な科目は「微分積分」です。専門の授業ではめっちゃ積分をつかいます(笑)高校レベルの積分は呼吸するように解けなければついていけないので、電気電子工学(工学部全

    電気電子工学科の実態は?