DIARY 「新年早々、体調くずした日々」
1/7(土)
新年初、トレーニング。
年明けから1週間も経ってしまった。
朝からのどの不調。これは風邪かな。
1/8(日)
昨日のいやな予感が的中し、寝込んでしまった。
昨晩、最近はまっている、ナポリタンを食べ後、風呂に入り、急にひどくなってしまった。
よく考えると身体が冷えてしまったせいだ。
1/9(月)
朝、病院で検査を受ける。
コロナの疑いもあったので、仕方なく抗原検査を受ける。
結果、コロナでもインフルエンザでもなくてよかったが
しかし抗原検査の鼻への綿棒の挿入はツライ泣
もう2度とやりたくない。
午後からも頭痛が続き、寝てもスッキリしない。
夕食食べて、ラジオ聞いて寝た
1/10(火)
久々に温泉へ。
風呂が熱いので、すぐ出てしまう傾向がある。
身体が温まらないうちに出るのは考えものか。
仕事の返信、TELは済ませる。
1/11(水)
朝、レモン畑の電柵をチェック。
すると、3000V以上流れているのが正常なのに、600Vしか流れていない。
草が引っかかっていないか見廻るも以上なし。
バッテリー付近のコードが外れているのが原因だったようだ。
夕方、講演会の資料を作らねばと机に向かったところ
京都大学の赤松さんからTEL。
パスポートとプロフィール作成のお願いだった。
そう、あの幸福の国への渡航が決まったため、準備をお願いしたいという依頼だった。
早速、電子申請にとりかかる。
写真や署名もすべて、アプリでやれる。これは便利!
初のパスポートは10年にした。
長い目で見ると、5年より10年にほうが確実に得だろう。
夜、講演会の資料に没頭する。
1/12(金)
朝、戸籍謄本を市に取りにいく。
パスポート取得のため。
そして、経歴書にとりかかる。
フォーマットには英語のレベルを3段階で記載するところがあり、
Aかなりできる Bできる C最低限できる
最低限…全然できない。Cにも及ばないレベル…
依頼先の京都大学の赤松さんに伝えたところと、「Cでいいですよ!」と返答。
英語身につけたいな!と思うのであった。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?