jolly_peony358

jolly_peony358

最近の記事

【#1ヶ月書くチャレンジ Day4】生活の習慣~迫りくる危機~

「今1番変えたいこと」 今、ここで告白します。 私の生活習慣は荒れていました。 仕事が忙しいことにかまけて、仕事以外の時間の過ごし方や食べるものなど 今思えば、良くなかったのだと思います。 その結果、目に見える形で影響が出てきています。 毛髪が薄くなってきているのです! こんなにボリューム無かったか? こんなに頭皮見えていたか? こんなに湯船に抜けた髪の毛が浮いていたか!!? ・・・気になってハゲそうです笑 思い当たる節はたくさんあります。 テレワーク

    • 【#1ヶ月書くチャレンジ Day3】隅田川ナイトウォーク

      「今1番やりたいこと」 突然ですが、東京23区の北東を流れる隅田川 近年、コロナ禍により中止となっている隅田川花火大会なんていうのも有名ですが どこから始まって、どこで終わるのかご存知でしょうか。 正解は東京都北区の岩淵水門から、東京湾に流れるまでです。 私、実はこのルート歩いたことありまして(しかも8月のクソ暑い日に・・) 大体1日あれば歩けます。 この時は一人だったのですが 特に前半は大してなんも無く、よっぽどの散歩好きにしかおススメできない感じです。 (楽し

      • 【#1ヶ月書くチャレンジ Day2】放送業界で働いて

        「今やっている仕事、学んでいること」 私の仕事は衛星放送の小さな放送局で営業として働いています。 放送局の営業と聞くと、思い浮かぶのがCMの営業、CMを流したいクライアントを見つけて 番組の合間にCMを流すことで、出稿料を頂戴するのが最もイメージしやすい営業かと思いますが、私が担当している営業はそうじゃありません。(以下略笑) なかなか狭い業界の狭い経験なので、汎用性のある経験を積みづらい中、歳だけを重ねてしまったなという自覚があります。 また、感の良い人ならお察

        • 【#1ヶ月書くチャレンジ Day1】僕の方はですね、燃えたぎるFIREの方で(笑)

          「今抱いている目標や夢」 まず初めに、なぜnoteへ文章を投稿することにしたのか、それはいしかわゆきさんの「書く習慣」を拝読したからであります。 こちらの本はどんな方でも分かりやすい内容で、「書く」ことのハードルを下げ、これから書く人の背中を優しく押してくれる本だと思いました。 巻末には「本は読んだだけじゃ意味ないよ」という著者の意図から 「1ヶ月チャレンジ」というものがあり毎日、決まったテーマを書いていくものであります。 今回、この「1ヶ月チャレンジ」にチャレンジして

        【#1ヶ月書くチャレンジ Day4】生活の習慣~迫りくる危機~