見出し画像

焦るとき10選

提出物が完成してないのに提出期限があと数時間のとき

焦るの極み。スキマ時間を利用しまくって死ぬ気で提出物を完成させる。

乗りたい電車の発車時刻が残り1分のとき

走るしかない。だいたい目の前で扉閉まる。

ダブルブッキングに気付いたとき

これは、「友達との約束を同じ時間帯に入れちゃった…」だけでなく、「あっ!これやりたかった時間に待ち合わせ入ってる!この時間でやりたかったあれどう処理しよう…」という「人×物事」式ダブルブッキングも含まれます。

通勤・通学の道中、目的地付近で重大な忘れ物に気付いたとき

重大な忘れ物をしたときでも、目的地がすぐそこだと「帰る?帰らない?」とはなれない。だって遅刻するから。その後めっちゃ困る。

スマホを落とした時

うわ…終わった…まあ、この記事を見てるあなたは大丈夫だよね…?

財布とか家の鍵とかを落とした時

カードを落としたならカード会社にすぐ連絡。
鍵は…探せ!

遊びに行っている時に本当は今やらなければならないことがあるのに気付いたとき

遊んでいる時→「楽しいいい」
後でLINEを見て全てを知ったとき→ 「ちょ、まじでどうすんの」

知り合い以上友達未満の人からいきなり電話がかかってきた時

第一声が「もしもし?…ドウシタノ…?」となってしまう。
重大なトラブルに巻き込まれたりする。


ワイヤレスイヤホンを落っことした時

排水溝に落ちる「ポチャ」が絶望の合図。
そうでなくてもビビる。

「この課題が終わった人から帰っていいよ」方式の部屋で、周りに誰もいなくなりそうな時

あれ何でなんだろう、くそ焦るよね。何か、「自分だけその空間に閉じ込められちゃうんじゃ…」的な焦りだよね。場合によっては泣き叫びたくなる。(まじで)

新設!「今日の音楽」コーナー!

これはどういうコーナーなのか。答えは簡単。文字通り、私が好きな音楽を一曲、記事の最後に紹介するコーナーです。
本日はこちら。聴いてみてほしい。とても。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?