見出し画像

ニューヨーク3日目

ニューヨーク3日目🗽

この日、友達は午前中に用事があるので午後から会う事になった

だから午前中はホテルから歩いて

ニューヨークの図書館に行ってきた🚶

ホテルからは歩いて15分ぐらいかな?

ミッドタウンにあるホテルだからどこへ行くにも便利

Time is money💰を実感

待って✋歩いてる途中にスターバックスリザーブあるんだけど💦

姉に頼まれていた限定のボトル買った✌️

またCVSも途中にあったから😅

赤い箱のビスケット買いました😛
アニマルの箱可愛くね?

ニューヨーク🗽
ゆうわくわく😍
多すぎて
破産しちゃう💔
映画confessions of a shopaholicの舞台にもなるの納得🤪

図書館ではSATCのCarrie Bradshawの結婚式の会場だったね😍

2回目の訪問なので写真は撮らずに内部の見学と

買い物🛍️

図書館を去りホテルに購入した物を置いて

ブルックリンに行ってきた🚃

友達とは13:30にカフェで待ち合わせ❤️

でもその前にブルックリンで二軒ほど行きたいカフェ☕️あったので

違う一軒を先に一人で訪問🚶

オスロコーヒー

ここのパッケージデザイン好き😊

今は豆を持ち帰って🫘

おうちオスロ気分❤️

もう一軒目は

こちら

Partner’s coffee

このPartner’s coffeeは旧Toby’s estate coffeeみたいだね

なんでこのPartner’s coffeeに来たかったのか?

それはアンハサウェイの映画the internのロケ地だから❤️

映画のロケ地にめっちゃ弱い私😅

気分はアンハサウェイだよ〜☕️

(サラジェシカパーカーとアンハサウェイ、一体どちらなのか?😛)

友達は映画the internを観たことないらしいから

後に動画を送って私達ロケ地にマジで行っていたんだよ〜っと確認させておいた

さすがニューヨーカー👍
ロケ地巡りとかわざわざしないらしい

ミーハーな私とは違いますね😅

カフェの後はDUMBO地区に

ニューヨーカーのShirley曰く最後の”O”いらないって笑

Down
Under
Manhattan
Bridge
Overpass

マンハッタン橋🌉のふもと

最後のOがないと

大変😅(意味は各自で調べてね❤️)

この場所ポストカードで見たことない?

Shirley曰く、昔はこんな観光客が行くエリアでは無かったそう

観光地になって🫢

よりブルックリンブリッジに近づいてみた

ちなみにブルックリンブリッジを歩いて渡るのは観光客が多いみたい

ニューヨーカーが歩いて渡ったのは同時多発テロの時だそうです

また好きな映画のロケ地

ブルックリンブリッジは
映画Sex and the cityでミランダとスティーブの再会の地です
また映画meet cuteの最後で重要なシーン🎬

友達に会いに行ったのに

映画の主人公になりきってしまう

魅力的な街🌇

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?