ドラマ『ホスト相続しちゃいました』

さくっと見れる軽めのドラマが見たくて見始めたのだが、結構面白かったので感想を。

あらすじ

広告代理店に勤める久美子(演:桜井ユキ)は、ある日突然育ての親であった叔父の遺言により歌舞伎町のホストクラブ「MAJEST」を相続することになり、未知の歌舞伎町の世界を知っていく。


傷害事件やライバル店との競争、ホストのガチ恋、ホス狂の闇など色々盛りだくさんだが、テンポよく進んでいくので見やすかった。
現実ではそんな簡単にいくもんじゃないだろうが、コメディータッチのドラマとしてはサクサク進むほうがちょうどいい。
このドラマもそうだけど、アイドルとかホストとか人に夢とか愛を売る職業もののドラマって裏側を描くからこそ恋愛要素があったりして、ドラマとしては楽しめるけど実際にファンや姫だったりしたらそれを知ってしまうのは複雑だなぁーと思った。
アイドルもホストも人間だから恋愛することだって何も間違ってないんだけど。
改めて、そういうのを隠したりしなきゃならないのは大変な職業だなーと思うなどした。
それはそれとして、ドラマは「どっちとくっつくのかなー」なんて楽しみました。

「MAJEST」のメンバーたちが愛すべきキャラクターだったのがこのドラマを楽しめた最大のポイントだったので以下メインキャラクターたちへの
感想を書きます。

直樹(演:三浦翔平)
久美子に「オーナーやってよ」と勧めてきた張本人。途中で久美子とはお互いに小学生の時の初恋相手であることが発覚。めちゃくちゃ少女漫画的展開じゃん。1人だけ「くみちゃん」って呼ぶのいい。
直樹は穏やかで優しい良い人。推しだったので初恋を叶えて欲しかった。なんか最近、当て馬ばっかり好きになってる気がする。恋も報われてくれ。
軽く触れられてたけど、小学生〜現在までの間の人生がかなり気になる。
(どうでも良いけど、前はそうでもなかったのに「ハコヅメ」くらいから私も三浦翔平にときめくようになってしまった。カッコいい。)

MASATO(演:八木勇征)
ホスト行ったことないけど、私のイメージするホストってこんな感じ。久美子が相続するってなってからは「対オーナー」モードでツンツンしてるけど、初対面の時の営業のかけ方「わぁ〜、ホスト〜」って感じ。ツンデレというか、俺様してるけど繊細な人でしたね。たぶん一番過去が重い。
最終回の悟ったような穏やかさに驚いた。
久美子と幸せになれよ!!!!
八木勇征くん、「美しい彼」ぶりに見たけどやはりとんでもなく顔が良い。イケメンにも色々種類がいるけど、とにかく「華」のある顔立ちでキラキラ。そら、NO.1になるわ。

如月武蔵(演:兼近大樹)
序盤に波乱を起こした男。なんだかんだで純粋そうな人だったかも。こういう楽しい系のホストって人気ありそう。EXITの兼近さんはドラマでは初めて見たけど普段の芸風もあって、顔もスタイルもいいから普通に馴染んでた。

夜空流星(演:宮世琉弥)
大学生なのもあってか、一番昼感強いし、普通の今時の子って感じだけど、一番覚悟決まってそうなのも流星だった。
最初はヘタレな感じだったのに、好きな女の子にもちゃんとホストなんだって言ってバイバイするし、本気で上を目指すためにオラ営とか色営も身につけるし向上心が強い。
恋もしてホストであることの虚しさも理解した上でなおそれができてるから一番ホスト向いてるのかもしれない。
あと、普通に優しくて良い奴。ルイちゃんへの寄り添い方が好き。

神童ルイ(演:鈴木ゆうか)
男装ホスト、ルイちゃん。ルイちゃんめちゃくちゃ可愛かった。
ルイちゃん最初から久美子に優しかった良い子。淡々としてて常識人。だけど、ちゃんと営業はかけるし、タワマンにも住んじゃうしでばっちりホスト。さすがMAJESTの稼ぎ頭だね。
久美子への恋心もすごく真摯だった。今回は報われなかったけど幸せになってほしい。

GAKU(演:笠原秀幸)
ザ・平成の襟足長い茶髪のカツラ被ったホスト。
口癖は「〇〇なんだぜぃ」。正直めちゃくちゃ好き。
履き違えチャラ男かと思えば、とても真面目なシングルファザーで素顔は普通にイケメン。
娘のために昼間働いて、夜もホストで働くパパなのである。「〇〇なんだぜぃ」が段々クセになってくる。

キングニュー(夏目瞬)(演:野村康太)
とってもビジュアル系な見た目をした新人ホスト。全然喋らなくてクビになるかと思いきや、意外と才能あった。
久美子に心開いたら、口数少ないのは変わらないけどすごい懐いてて可愛い。
絶対キングニューっていうキャラじゃないのも可愛い。

ナッシー(演:坂口涼太郎)
黒服。キャラ的には一番ナッシーが好きかもしれない。とにかく冷静で現実的な厳しい指摘もするし、一方でちゃんと褒めてもくれる。仕事のできる男。キュン。
ナッシーがコールの指導とか、アナウンスとかホストクラブを感じることしてるシーンがかなりテンション上がった。
最終回の「従業員、従業員。オールコール、オールコール。V卓に集合。」って良い声でアナウンスしてるのめっちゃ良い。  

おまけ
金野モジャ
久美子が男装したホストの姿。桜井ユキさんの男装、宝塚の男役みたいに麗しい感じで素敵だった。
モジャはサングラスにライダースでちょっとワイルドな感じのファッションだったけど他の路線も見てみたい。

この記事が参加している募集

#テレビドラマ感想文

21,675件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?