2冊読了。

相変わらず仕事は暇すぎて書くことがないので仕事の話は割愛します。

今日は本を二冊読み終わった
私は並行読みをする人間なのでこれはよくあること。
読み終わった本は
・「流星ワゴン」重松清
・「噛みあわない会話と、ある過去について」辻村深月
の二冊

流星ワゴンは係長に借りた本「なんか面白い本ないですか〜?」って言ったら貸してくださいました。主人公がまず30代の子持ち男性という自分とは離れた境遇なので、自分ではまず選ばないタイプの小説で、人のおすすめの良さを実感。こういう出会いって大切。有名な話なので感想は割愛。私と同い年の親に会いたくなりました

噛みあわない会話と、ある過去については好きなyoutuberさんがお薦めしてて読んでみた。無自覚に人を傷つけていることの恐ろしさと、嫌なことはされた側は一生覚えているし、した側は清々しいくらい覚えていないか、気にも留めていないというよ残酷さ。4つの短編作品全ての読了後のなんとも言えない感覚。。辻村深月作品良いかも、、、
ということで「傲慢と善良」を仕事帰りに購入。明日から読みます。

通販で頼んだ新しいブックカバーが届いてハッピー!

読書が捗って良い日々が続いています(^^)

また

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?