見出し画像

じもと・ざ・さうな

こんばんは、江戸川くんです。

今日は夜に地元の友人とサウナに行ってきたのでそれについて書きたいと思います。

今夜私がいただいたのは、
「竜泉寺の湯、横濱」です。
私はミーハーなのでここ半年くらいサウナにどっぷり浸かっています。
←つかるのは湯船だろ笑😂

はい。
ここのサウナはよく通わせていただいているのですが、前回からだいぶ日が空いてしまったので、ガンギまることができました。

サウナレポートはきっとnote上に溢れかえっていると思うので私なりの楽しみ方を紹介しようと思います。

まず、体重を計ります。
これはサウナから出た後にどれだけ水分を抜けたかを見ることができ、二度楽しめるからです。
そして、ロウリュの5分前にサウナに入室。
ロウリュが終了したら退室します。
一応説明すると、ロウリュというのは、サウナのあっついフィーバーみたいな感じです。
サウナから出たら水風呂に浸かり、外気浴を楽しみます。

はい。ここまでは普通です。
大事なのはサウナ後であり、それが全てを決定づけると言っても過言ではありません。
あがった後は直ちに髪を乾かし、飲み物を片手に喫煙所に直行します。
飲み物を飲む前に身体に煙を浸透させます。
そして飲み物を飲む。

スゥーーーーーー

ゴクッ ゴクッ ゴクッ

んーーー、ガンギマリ!!!!

サウナは最高です。
明日の2限が嫌なことや、明日の2限がめんどくさいこと、明日の学校が2限からあることを忘れさせてくれます。
これを書いていたら嫌でも思い出してしまってbadに入ったので寝ます。

長文、ご愛読ありがとうございました。

江戸川

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?