漢方薬局 運龍堂はオンライン相談で漢方を処方します。東洋医学の相談可。口コミ人気1番を目指します。

漢方専門薬局である運龍堂の公式アカウント。オンラインによる相談で、全国対応可能。相談が…

漢方薬局 運龍堂はオンライン相談で漢方を処方します。東洋医学の相談可。口コミ人気1番を目指します。

漢方専門薬局である運龍堂の公式アカウント。オンラインによる相談で、全国対応可能。相談が多いのは、妊活、更年期、がん等の難病。 代表プロフィール:佐藤貴繁(さとうたかしげ)  北海道大学で博士(薬学)を取得。宮城県自然薬研究会会長、宮城伝統生薬研究会会長

マガジン

最近の記事

漢方と夏の養生について

夏は、五臓六腑の「心」への負担が増える季節です。 五臓の「心」の働きは、 ※心臓のポンプ機能の制御 「心」は血液の循環や血行を制御し、全身に酸素や栄養を供給します。心臓は強力なポンプとして機能し、血液を全身に送り出す役割を果たしています。 ※精神を統御する 「心」は情緒や意識、思考などの精神的な機能を統御します。心の働きが安定していると、精神的に安定し、穏やかな気持ちを保つことができます。 ※舌や声帯を支配する 「心」は舌や声帯を支配する役割も担っています。舌の状態や声

    • リーキーガット症候群について

      現代人が無視できない問題の一つにリーキーガット症候群があります。これは健康な腸にはない、「腸に穴が開く」ことで様々な毒素が体内に入ってきてしまう状態です。ストレスの種類は数多くあるのですが、この腸漏れによっておこるストレスも現代人に多いとされています。 <腸漏れ> 健康な場合、腸の細胞(上皮細胞)は密に結合しており、身体に毒となる大きな分子や病原菌(カンジダ菌など)が入り込めないバリア構造(タイトジャンクション)となっています。食事や生活習慣の乱れによってこのバリア機能が失

      • よもぎについて

        よもぎは、キク科の多年草で、特にヨーロッパヨモギ(Artemisia vulgaris)という種がよく知られています。ヨーロッパ、アジア、北アメリカなどの広い範囲で自生する植物であり、古くからさまざまな文化で利用されてきました。茎や葉には独特の香りがあり、灰色の羽状に裂けた葉を持っています。花は緑色で小さく、夏から秋にかけて咲きます。 効能: 刺激作用:よもぎには皮膚や粘膜に対する刺激作用があります。これは血行を促進し、代謝を活性化する効果をもたらすことがあります。 抗

        • 棗(なつめ)について

          棗(なつめ、英語名:Jujube)は、ユーラシア大陸原産の果樹で、古代から世界中で親しまれてきた食材です。この果樹の果実は、非常に栄養価が高く、独特の甘みと風味を持っており、料理やスイーツの材料として広く使われています。以下では、棗の歴史、栄養価、効能、利用方法などについて、詳しく説明していきます。 【棗の歴史】 棗は、古代から中東、地中海沿岸地域で栽培されてきました。アラビア語で「ジュジュバ」と呼ばれ、聖書にも登場する果樹で、キリスト教やイスラム教の文化にも深く根付いて

        マガジン

        • 和漢アロマ 〜漢方生薬を活用したアロマ〜
          0本
        • 和漢アロマ 〜漢方生薬を活用したアロマ〜
          0本

        記事