仙台麻雀日記 ②~麻雀TRAIN編~

さて、前回に引き続き麻雀TRAINのお話です。

>祝儀牌が凄いんです笑

なんて書きましたがここには普通の祝儀牌とは別に、
スペシャルな祝儀牌があるんです、、、!

スペシャル牌シリーズ、全部並べて写真撮らせてもらいました。

壮観・・・!

では順にご紹介。

レインボー5萬
これ1牌でドラドラ祝儀3枚ってオバケ牌です笑
1番最初に紹介しちゃいましたが多分これが1番恐ろしい牌ですね笑

ダイヤ5ピン
これはドラで祝儀2枚なんですが、役にもなるチート牌。
ダイヤ5ピンのみ。ってアガリが存在します。
300-500の2枚なんてツモった時の気持ちよさは凄いです笑

毎週土曜日固定イベント

金シリーズ
ドラで祝儀2枚です。
3つも4つも手牌にあると眩しくてクラクラしちゃいます笑

毎週土曜日はゴールドラッシュという、金牌を入れた恒例イベントらしいです。通常ルールに金5マン、金5ピンを加えた祝儀牌9枚。ドラも増えるわけで、点棒、チップ共にめちゃくちゃ激しかったです笑

シルバーシリーズ
これは殆どの方が馴染みないのでは。最近新設された特殊牌のようです。

1枚使用・・・アリス
2枚使用・・・チューリップ
3枚使用・・・2つサイコロ振って出た目×1枚

~アリス~
アガったらドラ表の隣をめくる。めくった牌が手牌にあったらもう一枚めくる。手牌にない牌が出るまでめくる。被った牌×1枚の祝儀。

~チューリップ~
アリスと同じくアガったらドラ表の隣をめくる。アリスと違うのは、めくった牌の上下まで対象になること。(例:1ピンがめくれたら9ピン1ピン2ピンが対象。東がめくれたら、北東南が対象。)

白ポッチ・金ポッチ
白ポッチは立直後永久マイティーです。
金ポッチはちょっと違うそうで。祝儀2枚は想像の通りですが、こちらはなんと手牌で使用するだけで祝儀対象になります笑(ポンとか頭とか。)
役牌の中で白が最強になるわけですね。

特殊牌一覧でした。
日替わりのイベントで、色々な牌を入れてやってるそうです。
他では聞かないような効果の牌が多くて新鮮味がありますね。
最初は慣れずに割りを食うことが多かったものの、慣れてくるとこの刺激に病みつきになりますね~笑

次回は次回は仙台のごはん屋さんの紹介です。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?