『お金』よりも、『信頼』の方が価値は高い

前回は、
「『お金』よりも『信頼』の方が取り戻せない」
と、話したよね。


『信頼』は、非常時の時こそ、
自分を助けてくれるものだと思うんだ。

平和な時は、他人からの信頼なんて無くても、
お金があれば、自由に生きていけるよね。


でも非常時、たとえば世界経済が狂って、
ハイパーインフレが起きたとしよう。


そうなると、お金は紙クズになるよね。


「鼻をかむ時は、紙幣を使っていた。 
    だって、ティッシュの方が貴重だったから」

なんて話もあるくらいだからね。


そうした非常時には、農家のように自給自足
できる人が1番強いかもしれない。


まぁ、とにかく、ハイパーインフレが起き、
お金が紙クズになった時、または、失業して


お金がなくなった時があっても、友人からの
信頼が厚ければ、きっと助けてくれるよね。


しばらく居候させてくれて、食事を提供して
くれれば、問題なく生きられるよね。


貯金がゼロなのは、さすがにマズイと思う。


でも、ある一定以上の貯金があれば、
それ以上に稼ぐ事より、なるべく多く
の人たちからの信頼を貯める方が、
人生のリスク回避になると思うんだ。


じゃあどうしたら信頼が貯められるか?


『日ごろから、親切にしてあげる』。
『約束を守る』。


そのぐらいで良いんだよね。


何億円も貯める努力をするよりも、
はるかに楽だよね。


ただ、信頼を貯めるのは時間がかかるよね。

「この人は誠実だなぁ」

「助けてあげたいなぁ」

って、思ってもらわないといけないので。



さらに付け加えると、信頼が壊れるのは一瞬。

なので、裏切らない事が大切だよね。


でも、そんな努力で、ハイパーインフレなどの、
人生のリスクを回避できると思えば、
ずいぶんラクだと思うんだ。


君のような誠実な人は、困った時には、
きっと誰かが手を差し伸べてくれるはず。


もちろん僕も、心から助けになりたいと
思ってる。


その誠実さは、お金以上の価値があると
思うんだ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?