見出し画像

1日目/韓国

社交だり〜〜〜〜
会社がデカすぎて知り合いの知り合いみたいな人と自己紹介するだけの時間がある。その場で覚えられないのに。

一対一ならなんとかなるんだけど、私対ほか全員知り合いでもうトピックが走り出してるみたいな場合名乗りようもない。私の知り合いを除くほか全員にうっすら「誰お前?」という視線を投げかけれる時間。
こういうとき国崎和也なら……どうする…!教えてくれ国崎和也……!(国崎和也はコミュの極地にいるので)

飛行機にin!寒い!
眠い、寝た。
寝てる間に飛んでるかな〜と思ったら、なんか一時間くらい遅れている?目を覚まそうとも覚まそうともまだ地上にいる。
マスクをしてて良かった普通に涎が垂れた。口元がゆるい

離陸!!!うおおおおおお何も無くあれ!
地上から12192mも浮いているとなると、こちらは祈ることしかできない。

10:15 機内食!ないと思ってた!やったー!
野菜とお肉の醤油炒めとご飯、パンとヨーグルトとフルーツ。
おかず!ごはん!かなりうま!
ヨーグルトやたら美味しいなと思ったら雪印。ありがたいことやで
フルーツとパン、まあまあ

「米と麺以外信じるな。チョコ、パン、コーヒー、スイーツ類は金の無駄なくらいレベルが低いので食うな」という母のアドバイス。
炭水化物た〜くさん食べよう

到着!何もなかった!良かった〜〜!😭😭

ホテルまでバス移動🚌🚌🚌
ガイドのおばちゃんが北のお国とのお隣さん事情をズバズバ言ってて怖い、初っ端からヘビーだ。シビアな問題が身近な国の土を踏ませて頂いてる。
戦争と少子高齢化の話から始まる社員旅行。

ホテルにチェックインを済ませたらご飯まで休憩。
換金意外とスムーズで助かった!ゴリゴリの日本語で「お願いしまーす」って言いながら万札出したら換えてくれた。
大鶴肥満の言いつけ通り複数の換金所を回ってレートが良い所でやってもらった!よし!

明日用の服をロッテヤングプラザで買う。
……と思ったのだけど、なんか、お、縫製が死ぬほど雑だ……。
7000円くらいでと〜ってもかわいいパンツがあってペラとポッケを見たら、お風呂の排水口の髪の毛?ってくらい糸が絡まってた。始末の仕方とか知らない感じ?百貨店でこれならどうしたらいいのだろう…
思い切って"布"でしかない服を買うか、でもそれだとボディバッグ隠れないんだよな〜〜〜

服を見てたら店員さんにめちゃくちゃ話しかけられて、とりあえず笑顔で「こんにちは☺️ありがとうございます☺️」と返したら「ァ〜😊」と理解られた。

思ったよりもスリにビクビクする必要はなさそう。質はともかくやっぱり流行りの服はとっても可愛い!!あとなぜか緑の服のバリエーションが日本より全然多い、そしてファッショナブル。身につけたい緑。

偵察を終えてコンビニで水を買う。現金で払ってみる😠多分大きすぎるお札を出して店員さんに苦笑いされた😠大きな声で「ありがとうございます!」って言ったら微笑まれた、サンキュー兄ちゃん!

少ししたら会社で焼き肉、wowwow🎶

亀 亀??

やっぱり社交苦手すぎ。目の前に座ってる人誰?名札つけてよ……う〜名乗ればいいが、よろしくから会話が発展しないの目に見えてるし。
会社立ち上げから一緒にやってる同期組みたいなのがやんちゃして、旅行代理店の人を本気で困らせている。「バスも待たせてますし…そろそろお開きのお声掛けをしたいんですが…😥」マジでごめんうちのリーダーが!
あそこ以外は帰りたいと思ってます、ごめんなさいって謝っておいた。

薫玉堂をベッド脇に置く。ふっっっっっかふかのベッド!助かるね!
明日の下調べを軽くして就寝。さてお洋服は買えるのかしら

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?