見出し画像

2日目/江南

朝ごはんはホテルのビュッフェがあったけど、なんかつまんないな〜と思って、上司を連れて近所の食堂に。

イェジ粉食
クソデカ餃子

スンドゥブチゲを注文!おいしーーーい!
日本で食べたどのチゲより美味しい。出汁がよく効いててうまい。小皿のおかずも全部最高、小魚を甘く煮たやつが一番美味しかった。日本に持って帰りたい。

日本語メニューがあるし、程よく日本語も通じるし、おじちゃんが世話焼きなので私が(お腹いっぱいだな〜クソデカ餃子どうしよう)って顔したら持ち帰り用の器をさっと用意してくれた。おっきな声でありがとうございます!って言った!

昨日からそうだけど、日本語でいいんじゃねという気持ちでやってる。変に英語使ったりするよりもパッションを伝えやすいし、向こうも日本人なんだ〜って分かるから対応しやすいだろうし。

宿に帰り、上司が支度してるのを横目に即二度寝。

起床!!!起きたら12時半、結構寝てしまった。
身支度を整えて江南へgo!!!!!地下鉄で行くわよ〜〜〜☝️😠💥

明洞駅から江南駅へ。
地下街が発達してる、桜木町駅を思い出す。こういう取るに足らない店の取るに足らないデザイン、韓国だとこういう感じなんだというのが知れて面白い。
券売機近くでTmoneyカード(日本で言うSuica)買えるかと思ったら駄目らしい。

近くのコンビニに入った!レジで聞いたら柄が選べるとのこと、東方神起がいたので迷わず「チャミナをくれ」と叫んだ。

名誉だね

私の旅路を見守ってくれチャンミン。

電車にin!
終点に付くときのアナウンスはボーカル入りの曲が流れる、オモロ。またホームではけたたましいサイレンが鳴る。これ日本でも導入しようよ!!

駅のトイレで歯磨きをするヒューマンを2観測。
地下鉄のトイレはまあまあきれいで好き

ホームドア開きっぱだった、意味無いじゃん。故障中?
冷麺

牛骨スープうま!!!!!??!?!?
こんなのがヤカンで出てくる、良いじゃん良いじゃん最高じゃん🥰✊💥美味しくてそりゃギャグも出ます。五右衛門もスープやかんで出してほしい。
麺の量が多くていけるか?😥と思ったけど完食。麺はハサミで切って食べる、チャーシューみたいなのと大根の漬物みたいなのも美味しかった。

街歩き!🤼

たまに馬鹿?みたいな角度の坂がある

馬鹿みたいな坂ですれ違う車🚙

靴屋と服屋を物色。日本円に直したときのクオリティを考えると別にいいかな……。でもチャカン靴がぼったくりではないことを確認できたので良かった。

散歩好きだから楽しい〜、どこもかしこもJR新宿駅東口くらい臭い。みんな道端でスパスパタバコを吸っている、でも知らない副流煙の匂い。

韓国でよく見かける雑居ビル上のアンテナ
赤煉瓦の建物もよく見る
タニシみてーな室外機の付け方

母おすすめのエリア、アックンジョン/狎鴎亭へ向かう。

初めて見るタイプの横断歩道!足元にライトがあり、点滅し始めると一番下のボックスで秒数カウントが始まる。いいね〜〜

老舗のデパート

威厳と高級感を演出するために駆り出され、でもコスト的にディティールを削ぎ落とされてしまう古代ギリシャ建築様式君のこと大好き。世界中でお疲れ様。

漢江を見に行きたい!川の真ん前にある駅、玉水駅へ向かう。
※今(三日目の朝)駅名調べたらホラー映画の舞台になってた、昨日ググらなくて良かったーーーーー!!!😭😭😭😭

駅から川沿いに行くのにいまいち道筋がわからない、地図を見ると公園のような場所があるのでそばまで行けるはずなのだが。

なんとかたどり着いた

暗!!!怖!!!!
高架下のスペースを利用した公園。サイクリングロードにもなっていて、チャリを爆速で走らせる人を多数確認。街頭もあったけど点いてないのでまあ暗い。人はそこそこいた、でもあんまり油断できない雰囲気だったので、警戒しつつベンチで小休憩

なかなか良い景色。
川の光景には馴染みがない、ましてや水の向こう側に緑と集合住宅が並んでる様子はなおさら。私が住んでいたところは有って工業地帯、ビッグマウンテンなどであるからして。

このあたり一体だけは水の匂いがして落ち着いた。

サムギョプサル🎶モクサル🎶

美味しい🎶🎶🎶🎶🎶
上司と肉を食らった。ご馳走になった🎶🎶1時間ほど待たされたのでね!全然良いよん🎶
メニュー表にお米がなくて「白いご飯ほしいですねえ〜」って呟いたら、Japanese分かり手のお兄さんがさっと持ってきてくれた。米食いたいのバレたの恥ずかしすぎた。

一本だけラジオを録り就寝!楽しかった!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?