2023年 9月3日

・今日はB'zの35周年LIVEに参加した。自分はファンクラブ会員でもあってツアーが開催されれば何だかんだ毎回行っている。初めてのLIVEは2010年1月。高2の冬。そこから13年後のLIVEにも足を運んでいる。とても感慨深い。

・新曲がリリースされない限り普段は全くB'zを聴かない。もう十分聞いたから。正直新曲を聴いても刺さってないんだけど、LIVEに参加すると曲のイメージが変わる。

・B'zのLIVEはエンタメ全振りなのが良い。ここ最近は誰が何を言うかが取り上げられ、叩かれ。みたいな雰囲気だけど、そんなしょーもない事を気にする必要がない空間だと思っている。

・詳細なLIVEレポを書く気は全くないけど、開演中何回が風が吹いていた。少し涼しかった。演奏中なのにもかかわらず「夏ももう終わりかぁ」と心の中で思った。

・稲葉がMCで言っていた「自分なりの輝き方でいいから、人生一度きりだから遠慮しないで」という言葉が良かった。「やりたいことやろう」「夢を叶えよう」みたいな言葉じゃなくて「遠慮しないで」っていう表現が稲葉らしいなと思う。

・LIVEのセットリストに関しては思う所あるけど、B'zのLIVEは活力を貰う。毎回「俺より若いなぁ」って思うし、いつまでも健康で元気でいたいと思う。あんな歳の取り方をしたい。(2人は言ってないだけで身体にガタはきているとは思うけど)
B'zとしての活動は緩やかに減っていくのかなぁと思うので、これからも観れるうちは観に行きたいと思いました。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?