2023年 9月6日

・職場で今後の経営方針について発表があった。内容は割愛するが… と言いたい所だがとにかく割愛する必要のない死ぬほどグダグダな時間だった。

・人員がいないのにも関わらず患者の為に〜
とか意味がわからない。毎回思うが、先ずは働いている職員に良い職場環境を与える事が先だと思う。そんな足元がぐらついてる職場が、患者に適切なケアを行える訳がない。

・その後も辻褄の合わない事をベラベラ喋っていて完全なる虚無だった。そんなしょーないことを言ってる人にわざわざ頭を下げる必要もない。

・どこの職場もこんな感じなのだろうか。完璧な職場なんて存在しないと思うけど、最低限の事も出来ない職場に何の価値があるのか。

・「そこに入職すると選択したお前が悪いだろ」と言われればそれはそうとしか言えない。でもその言葉は強すぎる。

・いつ辞めようか毎日考えている。けど、辞めたらここにいる患者さんはどうなってしまうのか。同じ部署の人たちがもっと大変な思いをしてしまうのではないか。と昔は何とも思わなかった事を今更思ってたりもする。

・これも1種の呪いみたいなものか。いや呪いそのものだろうな。

・あーだこーだいいながらもまた出勤しなればならない。人生は辛いことの方が多い。それが当たり前なんだから仕方がない。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?