早稲田実業初等部合格メソッド

早稲田実業学校初等部のお試験は、学校生活の中から出題され、先生方の思いが色濃く反映され…

早稲田実業初等部合格メソッド

早稲田実業学校初等部のお試験は、学校生活の中から出題され、先生方の思いが色濃く反映されている内容です。 内情を知る事で、一歩でも合格に近付いて頂ける記事を書きたいと思います。

最近の記事

早実初等部(早稲田実業学校初等部)が最強な理由

我が家は会社員の家庭です。 そのため将来子どもには、自分の力だけで生き抜く力、将来を選び取る事ができる学力も、確実に身に付けて欲しいと考えています。 我が家のような家庭は、三田会の後援で経営されている事業主の皆様にはない視点で学校を選ぶ必要がありました。 受験校を選ぶ際は、入学後の実際、卒業後の進路、また学校が現状どのような教育内容の修正を行なっているのか調べました。正直内部の方でもご存知ないこともある様な情報なので、調べるのにかなり苦労しました。ここではオープンにできない

    • 早稲田実業初等部合格の鍵は、学校生活の中にあり

      小学校受験の最難関として名高い早実初等部ですが、 最も努力が身を結ぶ可能性が高い小学校。 他校と入学者を比較すれば、それは明らか。 小学校受験はコネがあるのが当然の世界ですが、最難関他2校と比較し圧倒的にコネ合格者が少なく、金銭的なものだけでの合格は難しいと認識頂いた方が良いです。何より伸び代の大きな優秀な生徒が欲しい、その生徒を更に育てていきたいという気持ちが強い学校と認識頂くのが良いと思います。 生徒の特徴としては、明朗快活、自分の考えを強くもち、それを示し貫けるお子

    早実初等部(早稲田実業学校初等部)が最強な理由