見出し画像

ジャパンクラフトHDの優待で服を作る〜完成編〜

こんにちわ、なじょんです。

GW後半に手芸センタートーカイで買った布ですが、作り始めた翌日の朝に完成しました!

後ろがギャザー&リボンでかわいいデザインになっています。(写真のもの)

この服のすごいところは、バイアステープで縁取りしているので布の端の処理が不要なところ。

バイアステープを作るのに苦労したので、
今度はバイアステープメーカーを優待で貰おうと思ってます。

しかもまだ2000円分の優待券残ってるので、安い布であれば2着作れそう。

これのワンピースタイプもかわいいだろうなーと思うので、また近々布を買いにトーカイに行きたいと思います。

先月、アウトレットに行ったのですが、
だいたい安い服(と言っても5000円くらいする)はポリエステル100%でした。

シワはできなくていいけど、暑くて苦手で、綿素材やリネン、オーガニックコットンなどが好き。

40歳を過ぎると質重視になって、着心地とか、着てて快適かがめちゃくちゃ重要です。

今回は安い布で作りましたが、ハンドメイドであれば少し上質な布で作っても、お店で買うことを思えばすごーく安上がりなのでいいですよね。

私はもともとミシンは苦手分野で、
ソックニッターでして、ビーズブローチ作りとかダーニングも好きですが、
洋裁は編み物に比べて時間も早くできるし
最初のハトロン紙に型を写す、布を裁断する所までやってしまえば後はじゃじゃーっと縫うだけなので面白いです。

中年になってきて物欲がめっきり減ったので、そうゆう趣味を少しずつやっていって達成感を味わいながら暮らしていきたいなーと近頃は思っています。

布代0円てゆうのが最高すぎる。

これからも株主優待を貰い続け、
パート代はインデックスファンドにこつこつドルコスト均等法で入金しつつ、必要な時(使う時)以外はほったらかしで、運用していこうと思っています。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?