おじさんスマートウオッチを買う その5 使用感

3月中旬に届いたXiaomi社のRedmi watch4だいぶ試しました。設定や使用感などについて書いていきます。発売時にレビューはいっぱいyoutubeなどにアップされるのですがどれもカタログというか記事をなぞっただけのものが多くて私も調べていて全然わからないことが多いかったです。
このウォッチとペアを組ませたのはiphone SE3です。

まず設定ですが2つありました。
1つは時計側、もう一つはiphoneアプリ「Mi Fitness」です。
それぞれの設定についてはわかりやすいYoutubeがありますのでそれを参考にさせていただきました。

ほしかった機能の自動調光、省エネ設定などがわかりやすかったです。
ガジェット画面や活動のレイアウトもうまく設定できました。
それから一週間、屋外の散歩や庭の手入れや山麓の花探しに持っていったところです。

感じたことから順に書いていきましょう。
◯LINE通知が来ない 一番困ったこと
そもそもMiFitnessでは通知の画面にLINEの選択肢はありませんでした。知らないアプリばかり。これは困った、、、、それがメインの目的だったのに。
そこでググって見たら価格comに解決方法として「その他」をONにするとできるが他のアプリの通知もくる でもこれしかないとの記載がありました。これはwatch3からの宿題だったらしくそういう記事が他にもありました。iphoneだけの問題らしいです。なんだよと〜と思ってXiaomiさんのサポートのクレームをかいてみました。
でも私のウォッチにはLINEの通知が来ないんです。なんども通知を入れ直したり、同期をしなおしたりしてもダメで、結局ウォッチをリセットしたら通知がくるようになりました。嬉しかったです!!
さてそれで数日したらなんとファームウエアがアップデートされてMiFitnessの通知画面にLINEが掲載されるようになったんです。他にもちらほら知ってるアプリも。まだまだ知らないアプリが載ってますがそれでも進歩進歩!
よかった〜!
iphoneを家の中において庭仕事をしたり、ザックにいれてデジカメもって花や風景写真をとったりしましたが通知がくるのってとっても快適でした。手がブルっと震えてパッと見られる、ほんとにいいです。

◯手首をまげると活動停止
ウォーキングを使って見ました。脈拍や歩数がでてログもとれているみたいで快適でした。歩数や活動量の設定がされていたようでいきなり「目標達成〜!」との通知もでてきました。誰が設定したの?? あとで目標変更しました(汗)
そんな中 困ったのは写真をとろうと左手を地面につけて構えたら、右のダイヤルを手で圧迫したようで再起動?リセット?などの画面がでてきました。そういえばどこかにそんな記載があった気が、、、、 せめてまだウォーキングを続けますか くらいにしてくれたらいいのに、、、。そこでウォーキングは強制終了になってしまいました。またすぐに再開しても前の継続ですか?とも聞かれなかったです。ここは改善してほしいものです。
少し手首から離してバンドをつけてみます。

◯ベルトがつけにくい
純正のベルトはかっこいいのですが微妙につけにくいです。結構きっちりしめたつもりでもゆるくて手にブラブラ。しかも白っぽいバンドだったので結構汚れました。ここは前から記事で読んでいたのでAliexpressさんで初回割引なるものを使って激安&送料無料でメッシュと網のバンドを注文していたのでそちらに変えました。Aliexpressさん 最初は納入はGW明けとでてびっくりしましたが片方は1週間でクロネコメール便で届きました。もう一方は日本には着いたようですがそれ以降は追跡できないと書かれてました。

◯文字盤のカスタム化が超絶みつけにくい
他のウォッチを見ていたら自分の写真をつかって、文字盤のカスタムができるとあったので早速やってみました。でも謎解きが大変でした。
MiFitnessアプリのデバイス〜文字盤といくとカスタムというカテゴリーがあり、5つの文字盤がありました。ところがどこにも写真を選択するところがないんです。これもLINE通知と一緒にわかったので一緒にXiaomiさんのサポートに書き込みしました。
そしてそしてなんと最近詳しく見てみたらあったんです。選ぶ場所が、、
下の写真で「適用」ボタンのすぐ上を手でタッチするとわずか2mmのスクロールする窓が、、、。そこで「+」を選ぶとiphone内の写真が選択できました。隠し扉のようですね、、、。わざとではないと思いますがひどい設計です。きっと自社のAndriodスマホがベースなんでしょう。

ススタム文字盤の画面

今のところ わかったのはそれくらいです。対応ができていますのでいいかなとも。でもとも。

一番気になっていたバッテリーの持ちですが、最初の5日間の1日だけ昼間4〜5時間携帯して減少は30%でした。次に2日間5〜6時間携帯して25%減少でした。結構LINE来てたし、それを見たので減少が大きかったのかもしれませんね。着信も応答もしたし。
まあ自分的には期待以上のパフォーマンスでした。

とりあえずスマートウオッチ購入編はここで一旦終了とします。
わからないところはご連絡くださいね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?