見出し画像

バセドウ病がわかる前④

目の前の
この道しかないのに
立ち止まる
わかっているのに
勇気のなさよ



・倦怠感
・イライラ
・異常な食欲
・眠気
・集中力低下
・異常なのどの渇き
・肌の乾燥
・多汗
・暑がり
一か月程この症状をただの疲れだと放置しておりましたがとうとう
マンションの1Fから2Fまでの階段を上ること事さえ困難になり足もパンパンに浮腫み指で押さえると跡が残る様になってしまいました。
ここでやっとただの疲れではないと自覚。
まずはコロナを疑い保健所に電話で相談しましたが発熱がなければコロナ検査をしてもらえない時代でした。とりあえずかかりつけの病院に行くように指示が出たのですが。。。引越しして3年、ワタクシ、病気になっておらず。。。唯一通っていたのは更年期障害での産婦人科。。。婦人科でもバセドウ病の検査はできるのですが、その時は何の症状かわかっておらず、コロナの疑いも晴れてなかったので産科や小児科には行きたくなく。。。
しかも症状を言葉にするとどれも病院に行くほどの事かと二の足をふむのでありました。
そんな私をみかねて、子どもが
熱もないし、足がそんなに腫れてるなんて、コロナじゃ無い!明日病院行って!
と喝を入れてくれました
普段超マイペースな子ですが、わりと頼りにしてます。(笑)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?