Selloop | 二次流通で、顧客とのつながりをつくる。

リユースビジネスに関心をお持ちの企業担当者様に向けて、リユースビジネス支援サービスであ…

Selloop | 二次流通で、顧客とのつながりをつくる。

リユースビジネスに関心をお持ちの企業担当者様に向けて、リユースビジネス支援サービスである『Selloop』の知見や考えを発信します。

最近の記事

  • 固定された記事

サステナビリティと顧客関係性強化を同時に実現!新たなビジネスモデル『サーキュラーコマース』とは?

こんにちは! 二次流通で、顧客とのつながりをつくる『Selloop』の圓山です。 「サステナビリティの確立」や「顧客関係性の進化」 に関する課題に向き合っている企業のご担当者様に向けて サステナビリティ と 顧客関係性強化 を同時に実現する 新しい事業モデル『サーキュラーコマース(循環型小売)』をご紹介します。 1.サーキュラーコマースとは?「一次流通と二次流通を融合」した、小売業の新しいビジネスモデルです。 二次流通には、サステナビリティに対する優れた効果があるとと

    • こんなところにもリユースの取り組みが?ちょっと珍しいリユース事例3選

      こんにちは! 二次流通で、顧客とのつながりをつくる『Selloop』の石井です。 SDGsへの意識が高まる昨今、リユース事業の市場規模は年々拡大しています。 中でも、リユースといえば”洋服”や”家電”のイメージが強いかと思いますが、今回は、ちょっと珍しいリユース事例を3つご紹介します! リユース事例①大阪府泉大津市『傘』大阪府泉大津市では、自治体の取り組みとして家庭から廃棄物として出た傘をリユースする 「おづみんリユース傘」というサービスを展開しています。 家庭から廃棄

      • 【最小限のリスクで、最大限のメリットを。】二次流通事業への参入を支援するサービス 「Selloop」 とは?

        こんにちは! 二次流通で、顧客とのつながりをつくる『Selloop』の塩月です。 「Selloop」では、様々な企業様に向けて、二次流通事業への新規参入を戦略的に支援しています。 今回は、二次流通事業に参入することのメリットと、参入を独自に行うことのリスク そして、ソリューションについて解説していきます。 ①二次流通参入のメリット二次流通事業参入の大きなメリットに 『顧客との新たな繋がりが作られる』という点が挙げられます。 従来の企業と顧客の関係性では、商品を販売した

        • 【リユース事業参入を狙うアパレル企業様必見】リユース市場に関するおすすめメディアサイト3選

          こんにちは! 二次流通で、顧客とのつながりをつくる『Selloop』の大槻です。 今回は、リユースビジネスへの参入を検討しているアパレル企業様に向けて 業界の動向を知ることができるリユース市場でのおすすめ情報メディアをご紹介します。 アパレル業界のリユース事情日本の人口の3割弱の人が古着の購入経験がある(リユース市場データブック) など、近年のアパレル業界のリユース市場は拡大傾向にあります。 今回は、そんなアパレル業界のリユース市場に関する情報を手に入れるにあたって お

        • 固定された記事

        サステナビリティと顧客関係性強化を同時に実現!新たなビジネスモデル『サーキュラーコマース』とは?

          家具・家電領域のリユース市場が拡大中!実際の参入事例2選!

          こんにちは! 二次流通で、顧客とのつながりをつくる『Selloop』の大槻です。 今回は、リユースビジネスへの参入を検討している家具・家電メーカーの企業様に向けて、 家具・家電のリユースビジネス参入事例ついてご紹介します。 家具・家電領域のリユース市場は、足元で伸びており、今後も拡大していくと言われています。 今回は、そんなリユースビジネスの参入に踏み切った代表的な事例を、2つご紹介します。 参入事例① PanasonicPanasonicでは、Panasonicグルー

          家具・家電領域のリユース市場が拡大中!実際の参入事例2選!

          リユースビジネスを行う際は要注意!家電リサイクル法により事業者に課せられる義務とは?

          こんにちは! 二次流通で、顧客とのつながりをつくる『Selloop』の長谷川です。 今回は、リユースビジネスへの参入を検討している企業様に向けて、 リユースビジネスを行う際に発生する家電リサイクル法での義務について解説します。 家電リサイクル法の対象品目は、 ①エアコン・②テレビ(ブラウン管、液晶・プラズマ)・③冷蔵庫・冷凍庫・④洗濯機・衣類乾燥機の4品目で、それぞれ、同法によって引取時、保管時、廃棄時に義務が課せられます。 これらの品目を扱う企業様は、是非今回の記事を

          リユースビジネスを行う際は要注意!家電リサイクル法により事業者に課せられる義務とは?

          リユースできなかった回収品はどうする?リユースビジネスで遵守すべき『廃棄物処理法』を解説します

          こんにちは! 二次流通で、顧客とのつながりをつくる『Selloop』の長谷川です。 リユースビジネスを行う際、不用品を回収すると 結果的にリユースできなかった製品は「廃棄物」となり、「廃棄物処理法」が適用されます。 今回は、リユース品の売買ビジネスへの参入を検討している企業の担当者様へ向けて リユースビジネスを行う際に遵守しなければならない「廃棄物処理法」の規定する義務 について解説します。 1.「廃棄物」の定義と必要な対応リユースビジネスにおいて不用品を回収した際に、

          リユースできなかった回収品はどうする?リユースビジネスで遵守すべき『廃棄物処理法』を解説します

          【要注意】リユースビジネスを行う際に留意すべき法律・規制まとめ

          こんにちは! 二次流通で、顧客とのつながりをつくる『Selloop』の長谷川です。 今回は、リユース品の売買ビジネスへの参入を検討している企業の担当者様へ向けて リユースビジネスを行う際に、遵守しなければならない法令について解説します。 具体的には、義務的な規定があり注意が必要な 「廃棄物処理法」、「家電リサイクル法」、「バーゼル法」について説明していきます。 1.「廃棄物処理法」リユースビジネスにおいて、結果的にリユースできなかった製品は、廃棄物とみなされるため それ

          【要注意】リユースビジネスを行う際に留意すべき法律・規制まとめ

          なぜ今「リユース」なのか?企業がリサイクルよりも、リユース事業へ参入すべき理由

          こんにちは! 二次流通で、顧客とのつながりをつくる『Selloop』の長谷川です。 今回は、新たにサステナブルアクションへ参入を検討している企業の担当者様へ向けて "リサイクル"ではなく、"リユース事業"に参入すべき理由についてご紹介します。 1.『リサイクルよりも、リユースを優先する』と国が定めている。サステナブルな活動としてまずイメージするのは ”リサイクル”という方も多いのではないでしょうか。 しかし実は、「循環型社会形成推進基本法」によって定められる基本原則では

          なぜ今「リユース」なのか?企業がリサイクルよりも、リユース事業へ参入すべき理由

          リユースビジネスへの参入を検討している方必見!検討すべき具体的な項目まとめ

          こんにちは! 二次流通で、顧客とのつながりをつくる『Selloop』の新谷です。 今回は、メーカー企業や小売企業においてリユースビジネスへの参入を検討する際に 「具体的に、何を検討しなければならないか」について解説していきます。 1.コンセプトの設計リユースビジネス参入に際して、まず最初に行うべきことは 自社に関して ①「リユース事業を自社のどこに位置づけるのか」を決定した上で 顧客に関して ②「リユース事業のどんな価値を顧客に提供するのか」 ③「リユース事業の価値

          リユースビジネスへの参入を検討している方必見!検討すべき具体的な項目まとめ

          これで解決!リユースビジネスにおける「買取価格」の算出方法を解説します

          こんにちは! 二次流通で、顧客とのつながりをつくる『Selloop』の新谷です。 リユースビジネスを行うにあたっての大きな課題として 「買取価格をどうやって決めるか」頭を悩ませているご担当者様も多いかと思います。 今回は、買取価格の決め方について、解説していきます。 ◆買取価格を設定するためのフロー買取価格を決める際に、まず行うべきこととして ①買取を行う目的を明確にする ②収益期待値を試算する ③顧客の納得感を醸成する ということが挙げられます。 その上で、「④

          これで解決!リユースビジネスにおける「買取価格」の算出方法を解説します

          良い協業先と出会うためには?リユース事業参入のパートナー『RaaS企業』の選び方

          こんにちは! 二次流通で、顧客とのつながりをつくる『Selloop』の圓山です。 欧米では、メーカー・小売企業(ブランド)がリユース事業に参入し、売上を伸ばしていますが、 そのリユース事業参入と成長を支えるのがRaaS(Resale-as-a-Service)企業です。 今回は、そんなRaaS企業と協業することのメリット・デメリットや どのようなRaaS企業がパートナーとして向いているのかについてご紹介します。 1.RaaS企業と協業するメリット・デメリットRaas企業

          良い協業先と出会うためには?リユース事業参入のパートナー『RaaS企業』の選び方

          リユースが「地球に優しい」は本当か?再利用がサステナブルといえる理由と、企業にもたらすメリットとは

          こんにちは! 二次流通で、顧客とのつながりをつくる『Selloop』の新谷です。 今回は、リユース品の売買ビジネスに新たに参入を検討している企業の担当者様へ向けて リユースがなぜサステナブルといわれるのか それにより、企業にはどのようなメリットがあるのか について詳しく解説します。 1. 何故、リユースはサステナブルといえるのかリユースとは、使用しなくなった物を、別の形で製品として再び使用することを言いますが それにより、製品の使用年数を延ばすことができ、製造や廃棄にか

          リユースが「地球に優しい」は本当か?再利用がサステナブルといえる理由と、企業にもたらすメリットとは

          リセールをビジネスに"自然に"組み込める!「Archive Resale」が提供するサービスとは?

          こんにちは! 二次流通で、顧客とのつながりをつくる『Selloop』の圓山です。 欧米では、メーカー・小売企業(ブランド)がリセール(リユース)事業に参入し、 自社商品の買取/再販で売上を伸ばしています。 そのリユース事業参入と成長を支えるのは、 ユーザーが持つ商品の買取/下取りや、新たなユーザーへのユーズド品再販を代行支援するRaaS(Resale-as-a-Service)企業です。 今回は、RaaS企業の中から「Archive Resale」をご紹介します! 1

          リセールをビジネスに"自然に"組み込める!「Archive Resale」が提供するサービスとは?

          訳あり商品でも再販可能!”訳あり商品”を再生・再販するプラットフォーム「The Renewal Workshop」とは?

          こんにちは! 二次流通で、顧客とのつながりをつくる『Selloop』の圓山です。 欧米では、メーカー・小売企業(ブランド)がリユース事業に参入し、 自社商品の買取/再販で売上を伸ばしています。 そのリユース事業参入と成長を支えるのは、 ユーザーが持つ商品の買取/下取りや、新たなユーザーへのユーズド品再販を代行支援するRaaS(Resale-as-a-Service)企業です。 今回は、RaaS企業の中から 訳あり商品を新品同様の品質に再生し、再販する「The Renew

          訳あり商品でも再販可能!”訳あり商品”を再生・再販するプラットフォーム「The Renewal Workshop」とは?

          ブランド社はアプリを入れるだけ!「AirRobe」が提供するリユース事業支援サービスとは?

          こんにちは! 二次流通で、顧客とのつながりをつくる『Selloop』の圓山です。 欧米では、メーカー・小売企業(ブランド)がリユース事業に参入し、 自社商品の買取/再販で売上を伸ばしています。 そのリユース事業参入と成長を支えるのは、 ユーザーが持つ商品の買取/下取りや、新たなユーザーへのユーズド品再販を代行支援するRaaS(Resale-as-a-Service)企業です。 今回は、RaaS企業の中から 「AirRobe」が提供するアプリを入れるだけで簡単にリユース事

          ブランド社はアプリを入れるだけ!「AirRobe」が提供するリユース事業支援サービスとは?