見出し画像

【日記】人形町の古民家フレンチでランチ

SONY製のコンデジRX100V(DSC-RX100M5)を発掘したので、
カメラ&文章作成の練習として日記を書いています。

2024-05-18の日記①
・伊勢利(人形町)でハーフコースを食べた

②はこちら


伊勢利(人形町)でランチのハーフコースを食べた。


4月に初めてランチコースで伺って最高すぎたのでリピート訪問しました。
乾杯の1ドリンク、前菜、メインが選べるプリフィックス形式。メニューは月毎に内容が変わります。

<お料理一例>
■乾杯1ドリンク付き
■本日のアミューズ
■選べる前菜(1品お選び頂きます)
・サーモンのミキュイとそば粉クレープ
・伊勢利サラダ
■選べるメイン(魚or肉から1品お選び頂きます)
・本日のお魚料理
・ハンガリー産鴨フィレ肉のロースト ソースガストリック
・山形豚ロースのロースト マスタードソース
・茨城県産常陸黒毛和牛A5ランクのロースト
(+2,200円・2名様以上からのご注文となります)
■デザート
■食後のお飲み物

https://iseritokyo.rwop.jp/

今回いただいたのはこちら。

乾杯の1杯:ランブルスコ(ノンアルコール)
本日のアミューズ
選べる前菜:伊勢利サラダ(相方が選択)
上に乗ってる泡は梅風味とのこと。サラダの中にはちょっとしたお楽しみが・・!
選べる前菜:サーモンのミキュイとそば粉クレープ
美しい配色。分厚くて存在感があるサーモン。
そば粉クレープでくるっと巻いて食べます。楽しい。
全ての素材が口の中でちょうど良いバランスにまとまるんです…
ピンクペッパーってこんなにサーモンと合うんですね。
パンと燻製ホイップバター。どちらももちろん美味しい。
選べるメイン:本日のお魚料理・スズキのポワレ
皮がパリッパリ&身がふっくらでお肉のようなジューシーさ!
写真だと小さく見えるけどかなりボリュームがあります。
選べるメイン:ハンガリー産鴨フィレ肉のロースト ソースガストリック(相方が選択)
鴨はもちろん、付け合わせの野菜グリルが最高に美味しい。特にエリンギ。
鴨の脂でグリルしてるとのことですが、そんなにシンプルなのに美味しいのすごい。
(隣席のご婦人もエリンギとインカのめざめに驚いていた!)
デザート
5月なので日本の柏もちをイメージしたとのこと。その遊び心…好き…!
笹の葉を開けると中身はリオレ。(ミルクでお米を炊いたフランスのデザート)
レモンのコンフィチュールを入れてババロア風に仕立てている。
爽やか&ほんのり甘くて美味しい!
ピスタチオのアイスも出してくださいました。
4月のデザートに似てるけど、これはもしかしてサービス…?
食後のお飲み物はカフェオレをいただきました!

お茶菓子はチョコレートのクッキー。上に乗ってるチョコが濃厚で美味しかった…
徒歩数分の距離には焼き菓子メインのESERYもあります


ここで勝手な「伊勢利」推しポイント

・どのお料理も見た目が美しい&こだわられていて楽しい
・何気ない添え物(野菜のグリルなど)も美味しい
・このボリュームとクオリティでハーフコース4000円は嬉しい

5月のコースも本当に美味しかったなあ!
語彙力が無いせいで「本当に美味しかった」以外の表現が出来ないことがもどかしいけど、本当に美味しかった!!(何度目?)
ハーフコースでお腹いっぱいになってしまうけど、いつかフルコースも食べてみたいな・・・!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?