マガジンのカバー画像

ジョリオのスイーツ道

270
おいしいスイーツを探しにあっちこっちおさんぽ中
運営しているクリエイター

#チョコレート

ジャパニーズウイスキーとのマリアージュ【ショコラティエ パレ ド オール】

毎年バレンタインの季節になると【CHOCOLATIER PALET D’OR(ショコラティエ パレ ド オール)】からウイスキーとチョコレートのマリアージュのセットが販売される。 今年はジャパニーズクラフトウイスキーショコラということで、5種類のウイスキーショコラの詰め合わせ。 目玉は何と言ってもこちら。 ベンチャーウイスキー秩父蒸留所(埼玉) イチローズモルトダブルディステイラリーズ 羽生蒸留所と秩父蒸留所のモルト原酒をヴァッティングして造り上げたピュアモルト。 深み

くちどけと香りの余韻が楽しめるチョコレート【クリオロ】@小竹向原

有楽町線小竹向原にある【CRIOLLO(クリオロ)】。 結構広めな店舗で、客もスタッフもとても多く賑わっている。 こちら、世界でも権威があるという世界最優秀味覚賞を受賞したフランス人パティシエ、サントス・アントワーヌ氏の店で、ケーキの他、焼き菓子、チョコレート、パンやワインなどを取り扱っている。 ケーキが並ぶショーケースは見るだけでワクワクするような美しさであったが、今回はチョコレートを買って帰ることに。 と言うのも、実はこちらのシェフパティシエのサントス氏はチョコレー

カカオ感じる【ミニマル】@代々木八幡

小田急線代々木八幡駅八幡口から徒歩5分ほどの場所にある【Minimal 富ヶ谷本店(ミニマルとみがやほんてん)】。 こちらのお店、板チョコレート専門店ではあるが、店内もしくはテラスでチョコレートを使ったスイーツやドリンクも楽しむことができる。 店舗はこじんまりとはしているが、白を基調とし、通りに面して大きな窓になっているせいか、窮屈さはない。 今回は富ヶ谷本店限定のスイーツメニューを注文。 チョコレートアップルパイ 和ほうじ茶セット:1705円 ハーブの香りがするト