マガジンのカバー画像

ジョリオの珈琲道

147
香りよいコーヒーを探しにあっちこっちおさんぽ中
運営しているクリエイター

#パン

パンがうまいぞ【キャメルバック サンドウィッチ&エスプレッソ】@代々木公園

元寿司職人が作るたまごサンドが注目されている【Camelback sandwich&espresso(キャメルバック サンドウィッチ&エスプレッソ)】。 かねてより気にはなっていたものの、足を運ぶ機会を逸していたのだが、今回ふと思い出し、寄ってみた。 ランチタイムということもあり、店の前には注文したものを待つ客と、注文自体を待つ客で人だかりができている。 サンドウィッチとドリンクは注文後に作り始めるため、先にドリンクを渡される。 塩キャラメルラテ:600円 蓋を開け

さりげないひと手間【サイドウォークスタンド】@祐天寺

東急東横線祐天寺駅からすぐのみよし通り商店街にある【SIDEWALK STAND YUTENJI(サイドウォークスタンド祐天寺)】。 赤いポストが目印となる古民家が目を惹く。 こちらのカフェは自家焙煎のエスプレッソコーヒーと種類は多くはないが店内で焼かれたパンやクラフトビールもある。 店内には席数は多くはないがカフェエリアあり。結構欧米人の客多し。 先に席を確保し、カウンターにて注文。基本セルフとなる。 右)ラテ:490円 左)モカ:540円 ラテは香りも良く、コ

パリッとジューシーなホットドッグ【珈琲 天国】@浅草

素朴なホットケーキが人気の【珈琲 天国(こーひーてんごく)】。 行列が出来ていることが多いこちらのカフェ、と言うか、喫茶店。この日は待ち客も少なかったので、行列に加わってみることに。 店内はこじんまりとしていて、4人掛けテーブル2卓と2人掛けテーブルが3卓と席数は多くないが、意外に回転率はよい。 ホットケーキセット:1100円 セットのドリンクはコーヒーか紅茶が選べる。 オリジナルブレンドのコーヒーはほどよく苦味が効き、酸味感もあるが全体的にマイルドで、非常に飲みやす

衝撃のカレーパン【天然酵母パンと自家焙煎珈琲 B²】@清澄白河

清澄白河駅と門前仲町駅のちょうど中間あたりに店を構える【天然酵母パンと自家焙煎珈琲 B² (ビースクエアード)】。 店名は自家焙煎のコーヒー(BEAN)と天然酵母と国産小麦にこだわったパン(BREAD)からきているようだ。 天井はハリむき出しで、奥に厨房、中央に焙煎機があり、ラボっぽい雰囲気。 壁に沿ってベンチとテーブルが並ぶ。 店の外にもベンチがあるので、そこで食べることもできる。 入口すぐの場所にパンやケーキなどが並ぶ。 店頭の看板に記されていたコーンのクロックム

ペリカンのパンを使ったトーストが激ウマな【コフィノア】@蔵前

厩橋のたもとにあるマクレーンでグルメバーガーを堪能した後、蔵前エリアをおさんぽしていたら目に留まった【COFFEE NOVA(コフィノワ)】。 ちょうどカウンター席が空いたので、ココでお茶をすることに。 自家焙煎のカフェだったようで、店内に焙煎機が置かれている。 メニューを見ると、ドリンクだけではなく、トーストを中心とした軽食もあり、パンは田原町のペリカンのパンを使用しているとのこと。 冬であればあまおうのサンドウィッチも販売されるようだ。 店内で飲めるスペシャリティ