マガジンのカバー画像

ジョリオの珈琲道

147
香りよいコーヒーを探しにあっちこっちおさんぽ中
運営しているクリエイター

#銭湯

記憶をつなぐカフェ【レボン快哉湯】@入谷

千鳥破風の趣あるこちらの建物はかつて【快哉湯(かいさいゆ)】という名の銭湯として営業していた。一度だけ足を運んだことがあるのだが、立派な富士山のペンキ絵があり、清潔感のあるステキな銭湯だったと記憶している。 【快哉湯】自体は2016年に廃業してしまったようなのだが、2020年に【rebon Kaisaiyu(レボンかいさいゆ)】として、新たに生まれ変わったとのこと。 入口は銭湯として利用されたままの状態が残されており、中央に傘入れ、両脇に下駄箱がある。 女湯側の引戸を開

珈琲とアイスクリームのマリアージュ【レボン快哉湯】@入谷

前回のつづき。 入谷にあった銭湯【快哉湯(かいさいゆ)】が【rebon Kaisaiyu(レボン快哉湯)】として再スタートしたとのことで、遅ればせながら足を運んでみた。 入口部分はそのままで、履物は下駄箱へ。 席を確保後、カウンターにて注文。 もともと脱衣所だった場所がカフェスペースとなっている。 カフェスペースの一角にオシャレな焙煎機あり。 ここで出されるコーヒーはこちらの焙煎機で焙煎されたものとのこと。 【レボン快哉湯】のオシメニューはコーヒーとアイスクリー