マガジンのカバー画像

ジョリオの珈琲道

147
香りよいコーヒーを探しにあっちこっちおさんぽ中
運営しているクリエイター

2024年1月の記事一覧

ラテはたっぷり【ダクトコーヒーラボ】@代官山

東急東横線代官山駅そば、鎗ヶ崎交差点に店を構える【DUCT COFFEE LAB(ダクトコーヒーラボ)】。 白を基調としたシンプルな造りの店内。 中央にテーブル席はあるが、基本、ハイチェアーのカウンター席。 席を確保後、カウンターで注文。 ラテメニューが比較的多いが、ハンドドリップコーヒーもある。 店内を見渡した感じ、いかにも自家焙煎をしているような気配はないが、自家焙煎の豆(シングル・ブレンド・デカフェ)が何種類かあり、選ぶことができる。 ハンドドリップコーヒー

泡の違いを感じるビール【Depot】@東京駅

JR東京駅構内グランスタ東京地下1階に店を構える【Depot(デポ)】。 カウンタ―席が中心で、照明落とし気味の店内はパッと見、駅構内の店とは思えない雰囲気。 この日は使われていなかったが、レコードプレーヤーやLPがあったり、 老舗ブランドの貴重なスピーカーやアンプもあったりして、音楽にこだわる昭和の純喫茶的雰囲気を醸し出している。 さらに、席に案内される際、昔のホテルの鍵によくついていたキーホルダーが渡され、ノスタルジックさを演出。 夜は軽くつまみメニューが用意さ

体験型カフェ【Gap cafe】@新宿

JR新宿駅東南口、新宿フラッグス一階にある【GAP Cafe(ギャップカフェ)】。こちらのカフェ、Gapストア 新宿フラッグス店の店舗内にあるが、お茶利用だけでももちろん可。 カフェスペースはカウンター席をメインとしたセルフスタイル。 この日は完売していたが、ドリンクのお供にクリスピークリームドーナツなんかもある。 小休止に立ち寄ったこちらのカフェだが、ちょっとしたイベント体験ができる。 【GAP Cafe】のおもしろポイントその1。 セルフのラテアートマシーンがある