マガジンのカバー画像

ジョリオの珈琲道

147
香りよいコーヒーを探しにあっちこっちおさんぽ中
運営しているクリエイター

2023年7月の記事一覧

お洒落な大人時間を愉しむ【エプロア】@中目黒

中目黒駅から徒歩5分ほど、目黒川から一本脇に入った通りに店を構える【epulor(エプロア)】。 ここ目的で足を運ばなかったら、きっと見つけることはなかったカフェバー。 店内はいってすぐにテーブル席、奥にコの字型のカウンターがある。 カウンター中央には2台のレコードプレーヤーが置かれている。 面白いのは、数あるレコードの中からどれか1枚を選び、ただ流すのではなく、店主が気分で1曲もしくは数曲選曲し流している。 しかもレコードが変わったことが気づかないぐらい、スムーズな

ストレスフリーを目指す【梟焙煎研究所】@豪徳寺

季節の和菓子が楽しめる【まほろ堂蒼月】の並び、世田谷線の目の前に店を構える【梟焙煎研究所 chouette torréfacteur laboratoire(シュエット トレファクチュール ラボラトワール)】。 焙煎研究所と言うだけあり自家焙煎の店であるが、店内に席数は多くないが、ベンチがあり、その場で飲むこともできる。 先にカウンターで注文するのだが、ちょっと他の店とはアプローチが違い、まず最初にミルクを入れるか入れないかを聞かれる。 ミルクなしのアイスが飲みたいと伝え

裏道の洗練された造形美【スウェルコーヒーロスターズ】@中目黒

中目黒駅から徒歩10分ほど、目切坂下に建つ教会のような、美術館のような、コンクリート造りの建物が目を惹く【Swell Coffee Roasters(スウェル コーヒー ロースターズ)】。 黒を基調としたシックな店内は中央にカウンター。その右手側はどこか空港のロビー的雰囲気で、左手側は少しゆったりと席間が取られたテーブル席がある。 また、テラス席もあり、好きな席を選ぶことができる。 自家焙煎したコーヒー豆は8種類。 コーヒー以外にも緑茶にも力を入れているようだ。 カウ

カフェもサステナブルな素材【H&M coffee shop】@銀座

ファストファッションの【H&M】が5年ぶりに銀座に戻ってきた。 今度は銀座のメインストリートではなく、銀座並木通りに出店。 ここ目当てで足を運んだわけではないけれど、coffee shopの文字が目に留まり、入ってみた。 白を基調としたこちらの店舗、並木通りという場所がらか、まだオープンして間もなく、認知度が低いのか、以前のワチャワチャ感はなく、チープな感じはない。 コーヒーショップは入ってすぐ左手に併設されている。 余談だが、H&Mに併設されているコーヒーショップは全世

タオル問屋のシンプルカフェ【バタフライエフェクト】@馬喰町

問屋街馬喰町から少し外れたエリアにあるカフェ【BUTTERFLY effect(バタフライエフェクト)】。通りすがり、外観に惹かれ寄ってみた。 ただのオシャレ系カフェかと思っていたら、日本製のみならず、東京製のオリジナルタオルのセレクトショップで、ちょっと他では見かけない、オリジナリティの高いタオルが並んでいる。 馬喰町には何軒かタオルの問屋があるが、一般客には入りにくいのと、オシャレなものがあったとしても、それを見つけるのに時間がかかりそうだが、ここなら、問屋街とは言え