マガジンのカバー画像

ジョリオの珈琲道

147
香りよいコーヒーを探しにあっちこっちおさんぽ中
運営しているクリエイター

2023年2月の記事一覧

ここはイタリアのバール【コーヒーカウンター ニシヤ】@浅草

浅草消防署そばに店を構える【COFFEECOUNTER NISHIYA(コーヒーカウンターニシヤ)】。 ドリンクメニューを見ると、エスプレッソをベースにしたものがいろいろあり。スイーツメニュー(特にカスタードプリン)も人気らしい。 今回はせっかくなのでいつも飲まないメニューを注文してみる。 うなぎの寝床のような縦長の店内には1枚板のカウンターのみ。 カフェコンパンナ:650円 カフェコンパンナはエスプレッソの上に、ふわっと軽やかなホイップクリームが乗っているのだが、ち

ワンコも寛ぐ【リトルナップ コーヒーロースターズ】@代々木八幡

上原一丁目交差点に店を構える【Little Nap COFFEE ROASTERS(リトルナップ コーヒーロースターズ)】。 大通りに面していることもあり、いつ訪れても多くの人で賑わっているのだが、この日、ランチタイム直前、一瞬人が引く。 細長い店内奥に焙煎機が置かれている。 ドリンクメニューはこんな感じで、クッキーやスコーン、アイスクリームにサンドイッチなんかもある。 今日のドリップコーヒーは4種あり。 ブラジル:480円 苦味の後からほんのり酸味が広がり、後味

桃の香りのエチオピア【マストハブコーヒー】@江古田

西武池袋線江古田駅から徒歩5分ほどのとある路地に店を構える【MUST HAVE COFFEE(マストハブコーヒー)】。 店内は実にシンプル。ゆったりとしたBGMが流れ、隣との席間もゆったりめなので、結構居心地が良い。 ドリップコーヒーはエチオピア3種にホンジュラスと雲南の5種類あり。 一つはどのエチオピアにしようかと、よーくメニューを見ると、「ピーチ」の文字が目に留まる。 てっきり、桃っぽい香りがするのかと思ったら、どうやら生豆を焙煎前に桃と一緒に置き(熟成?)、香りづ

生クリームたっぷりかためのプリン【ユニコーヒーロースタリー】@関内/横浜

JR関内駅から徒歩5分ほどの場所に店を構える【UNI COFFEE ROASTERY(ユニコーヒーロースタリー)】。 水色と白を基調とした店舗で1階はペット同伴可とのこと。 簡易的な造りではあるものの、不思議と無機質な冷たさはない。 1階奥のカウンターにて注文。 カフェラテ:550円 プリン:580円 たっぷりの生クリームがプリンの上に乗っている。 プリンにスプーンを入れた時、しっかりとかたさを感じたが食べてみると舌触りはなめらか。生クリームがたっぷりと使われてい

絶妙なブレンド【MCR モトマチ コーヒー ロースタリー】@元町/横浜

元町通り沿いに店を構える【MOTOMACHI COFFEE ROASTERY( モトマチ コーヒー ロースタリー)】。 店自体は通りから少し奥まっているのだが、通り沿いに置かれていたメニューが目に留まったので、寄ってみることに。 こちらのお店、ブレンドコーヒーの専門店で、焙煎した豆の販売をメインとしているとのこと。 ちょっとしたラボのような雰囲気。 店内にはカウンター中心の簡易的なカフェスペースも併設していて、その場で飲むこともできる。 メニューには味の特徴が記載さ