マガジンのカバー画像

ジョリオの珈琲道

147
香りよいコーヒーを探しにあっちこっちおさんぽ中
運営しているクリエイター

2022年9月の記事一覧

カフェから感じる家具のこだわり【WOODWORK Welcome COFFEE】@御徒町

御徒町にあるオーダー家具と無垢天板のwoodworkに併設しているカフェ【WOODWORK Welcome COFFEE(ウッドワーク ウエルカムコーヒー)】。 通りに面して一面ガラス張りの店舗ではあるが、残暑の日差しはまだ厳しく、大きな簾で日よけが施されている。 店奥は家具エリアで、手前がカフェスペースとなっている。 二人掛けのテーブル席が3卓とカウンター4席のこじんまりとした店舗ではあるが、シンプルな造りで天井が高めなせいか、窮屈さはない。 キッチン周りは水回りも

ミルク出しコーヒーのある【シテンコーヒー】@外神田

以前、湯島の三組坂上に店を構える【サカノウエカフェ(記事こちら)】でかき氷を食べた帰り道に見かけ、気になっていた【SHI-TEN coffee(シテンコーヒー)】に入ってみた。 レトロ感ある建物の1階にその店はある。 白とブルーを基調としたこじんまりとした店舗ではあるが、ベンチやカウンター席があるものの、スッキリとセンス良くまとめていて、2面が大きなガラスになっていることもあり、窮屈感はない。なんでもオーナーがDIYしたんだとか。 カウンターにて注文。 メニューはシン

寛ぎスポット【アルファベータコーヒーロースターズ】@尾山台

東急大井町線尾山台駅そば、線路沿いに店を構えるクラフトビールとコーヒーの【ALPHA BETA COFFEE ROASTERS(アルファベータコーヒーロースターズ) 】。 こちらのお店、店内に焙煎機が置かれているのだが、埼玉県の川口にあるAO COFFEEが間借りして自家焙煎をしている。 白と木を基調としたシンプルな店内は通りに沿って大きな窓があるせいか、明るく、ゆったり感がある。 クラフトビールはタップから注がれるものと、缶の用意あり。 カウンターにて注文。 コーヒ