マガジンのカバー画像

ジョリオの珈琲道

147
香りよいコーヒーを探しにあっちこっちおさんぽ中
運営しているクリエイター

2022年8月の記事一覧

ソーダフロートはこう飲むの【喫茶 穂高】@御茶ノ水

JRお茶の水駅聖橋口改札すぐそばに店を構える【喫茶 穂高(きっさほだか)】。ロッジ風な店構え。1955年(昭和30年)にオープン。 店内はレトロ感はあるものの、古臭さはなく、窓からはJR御茶ノ水駅のホームを臨むことができる。 カウンター席ではマスターが、銀座にあるカフェ―パウリスタから豆を仕入れたとおぼしき豆の選別を行っている。 シュガーポットといい、グラスといい、ガムシロップの容器といい、THE昭和感がしっくりとくる。 ソーダフロート:1000円 ちょっと小さめな

コーヒーもフードもなかなか【iKi ESPRESSO】@清澄白河

かつて倉庫だった建物をリノベしたという【iKi ESPRESSO(イキエスプレッソ)】。香りよいコーヒーの店が数多くある清澄白河エリアの中でも人気の一店。 この日はモーニング利用してみたのだが、すでに店内は満席で少々外で待つ。 店内はクールにまとめつつも、ところどころに植物が飾られていたり、 窓越しに見える植物により、どこかホッと寛げる雰囲気がある。 席に着くと、メニューを渡される。食事メニューはトーストに始まり、パンケーキ、フレンチトースト、バーガー、パスタ、スープ

喫茶店モーニング【東向島珈琲店】@東向島

東武伊勢崎線とうきょうスカイツリー駅のお隣、曳舟駅から歩いて5分とかからない場所にある【東向島珈琲店(ひがしむこうじまこーひーてん)】。 店内は壁だけではなく天井も木が貼られているので、落ち着いた雰囲気。 また、店内は1階だけでなく、中2階に席があり、窓が大きめなこともあり、解放感がある。 ソファー席の横にはレトロな活版印刷機が置かれており、活版も多数保管されている。 モーニングタイム、モーニングセットを頼まずとも、軽食を注文するとジンジャーシロップの水割りがサービスで

クールな【THE ROASTERY BY NOZY COFFEE】@原宿

原宿キャットストリートに店を構える、シングルオリジンコーヒー専門店、NOZY COFFEEの焙煎所【THE ROASTERY BY NOZY COFFEE(ザ・ロースタリー バイ ノジーコーヒー)】。 ブルックリンにでもありそうな雰囲気の店内。 奥に焙煎機あり。 先にカウンターで注文、支払いをすませる。 本日のコーヒーはエチオピアとケニアがあり、カフェラテとアメリカーノはアイスにできるとのこと。 右)コールドブリュー:800円 左)エチオピア Birhanu Tek