マガジンのカバー画像

ジョリオの珈琲道

147
香りよいコーヒーを探しにあっちこっちおさんぽ中
運営しているクリエイター

2021年10月の記事一覧

ユニクロらしい【ユニクロコーヒー】@ユニクロ銀座店

2021年9月17日にリオープンしたユニクロ銀座店。 他の店舗とは異なり、1階はちょっとしたブティックのような雰囲気すらある。 そんなユニクロ銀座店ではLifeWearのみならず、1階奥にはUNIQLO FLOWERなるフラワーショップがあったり、12階のSPECIALフロアにはコーヒースタンドも併設している。 今回のお目当てはそのコーヒースタンド【UNIQLO COFFEE(ユニクロコーヒー)】。 シンプルでナチュラルテイスト。 カウンターにて注文。 コーヒーは

It's cool !【(E)2102】@七里ガ浜/鎌倉

七里ガ浜高校と鎌倉プリンスの間にある坂道、七高通りは海をバックに江ノ電が走る景色が絵になることからロケでもよく使われているスポット。 そんな七高通り沿い、七里ガ浜ゴルフ場の手前あたりに、これまたロケ地にでもなりそうなオシャレカフェが2021年2月にオープン。 その名は【(E)2102(トゥーワンオートゥー) 】。 大きく目立つ看板はなく、窓に並ぶカップが目印。 店内が実にクール。 コンクリート打ちっぱなしで無機質。 開放的なこちらのスペースはカフェスペースとして開放

深煎りの変化を感じる【ガムツリー コーヒーロースター】@門前仲町

永代橋のたもとに店を構える【GUMTREE COFFEE ROASTER(ガムツリーコーヒーロースター)】。以前、ビャンビャン麺を食べに【西安麺荘 秦唐記 永代総本店(記事こちら)】へ訪れた際に見つけたロースター。 白を基調とした店内は通りに面した2面が大きくガラス張りなので、明るい。 店入口には小さな焙煎機。 コーヒーはブレンドが2種(定番と季節もの)とシングルオリジンがブラジル、エチオピア、ニカラグア、コロンビア、ケニア、インドネシアとあり、デカフェもある。 メニュ

衝撃のカレーパン【天然酵母パンと自家焙煎珈琲 B²】@清澄白河

清澄白河駅と門前仲町駅のちょうど中間あたりに店を構える【天然酵母パンと自家焙煎珈琲 B² (ビースクエアード)】。 店名は自家焙煎のコーヒー(BEAN)と天然酵母と国産小麦にこだわったパン(BREAD)からきているようだ。 天井はハリむき出しで、奥に厨房、中央に焙煎機があり、ラボっぽい雰囲気。 壁に沿ってベンチとテーブルが並ぶ。 店の外にもベンチがあるので、そこで食べることもできる。 入口すぐの場所にパンやケーキなどが並ぶ。 店頭の看板に記されていたコーンのクロックム