マガジンのカバー画像

ジョリオのカフェ道

325
ステキカフェを探しにあっちこっちおさんぽ中
運営しているクリエイター

#かき氷

表情を変える自家製あんこ【浪花家総本店】@麻布十番

1909年(明治42年)創業、たいやきで有名な【浪花家総本店(なにわやそうほんてん)】。 さすがにこうも暑いとアツアツのたい焼きをたべるのに躊躇するが、店頭にかき氷メニューがあったので見ていたら、たい焼きを焼く店主が、2階で食べられますよと声をかけてくれた。 かき氷ブームと言っても、ここは、いわゆるイマドキのかき氷ではないからか、数組程度の待ち客のみ。客の顔ぶれもご近所の常連も多いようで、小さな子連れの家族のみならず、老紳士が一人、かき氷で涼を取っていたりする。 メニュ

パウダースノー【スノービーンズコーヒー】@大崎

JR大崎駅から徒歩5分ほどにある高層マンションの1階に店を構える【SNOW BEANS COFFEE(スノービーンズコーヒー)】。 店の外にはゆったりとしたテラス席。 白を基調とした店内中央にはダッチコーヒー専用のドリップサーバーが6基。 それを囲むようにテーブル席があり、入って右手側にカウンター席がある。 こちらのお店では自家焙煎のスペシャルティ―コーヒーを楽しめるのだが、SNOW BEANS COFFEEおすすめの一品という、ダッチコーヒーを注文してみることに。

ふわとろかき氷【ブンブンブラウカフェ】@旗の台

前回のラーメンのつづき。 東急池上線旗の台駅東口から歩いて数分の場所に店を構える【BumBunBlauCafe with BeeHive(ブンブンブラウカフェ ウィズビーハイブ)】はラーメン屋ではあるけれど、かき氷も人気。 かつてミシュランのビブグルマンに選ばれたというラーメンはありきたりさはなく、おいしかったが、それを上回ったのが、かき氷。 こちらのお店、かき氷は削り手の指名制を取っていて、シェフSAITOを指名する場合は+300円の指名料が取られる。指名料ナシの場合