マガジンのカバー画像

ジョリオのカフェ道

321
ステキカフェを探しにあっちこっちおさんぽ中
運営しているクリエイター

2023年5月の記事一覧

古民家で寛ぐ【VMG CAFE】@佐原/千葉8

香取街道と小野川が交差する忠敬橋の袂にある趣ある中村屋商店は1855年(安政2年)の建物で、明治時代より、雑貨や金物などを販売していた商店。 現在はかつての商家町、佐原全体がひとつのホテルとみなし、4つのホテルが点在する佐原商家町ホテルNIPPONIAの一つとしてリノベーションされ、一階の一角にカフェラウンジ【VMG CAFE】がある。 土間の部分がカフェになっていて、1階はテーブル席の他、ソファー席があり、ゆったりとしている。 また、1階にある金庫や箱階段は実際に使わ

お得なコワーキングスペース【ブリタニアティー】@神保町

古書の街神保町は珈琲がウリの喫茶店のみならず、紅茶の専門店も点在しているのだが、【BRITANNIA TEA(ブリタニアティー)】という紅茶専門店が新たにオープンしていた。 1階は販売のみであるが、ちょっと専門店風な店づくりがなされている。 カウンターの一角には茶葉の香りを確かめられるコーナーもあり。 紅茶はストレートティー、フレーバーティー、ミルクティー、ハーブティーなどがあり、サイズはSとMの2サイズとなる。 カフェエリアは2階となるのだが、、、 すごく簡易的。

ミャンマーコーヒー専門店【アウンコーヒー】@牛込柳町

都営大江戸線牛込柳町駅そばに店を構える【AUNG COFFEE Myanmar Coffee Lab(アウンコーヒー ・ミャンマーコーヒーラボ)】。 まるっこいミャンマー語の文字がなんとも愛らしいが、こちらのロースターではミャンマーの農園から直接仕入れたスペシャルティコーヒーを自家焙煎しているとのこと。 店内奥には焙煎機あり。 メニューを見ると、ハンドドリップコーヒーやエスプレッソ系のドリンクがある他、ミャンマーでは一般的な(?)、コンデンスミルク入りだったり、レモン入

シンプルだけに光るトースト【ブーケ】@東日本橋

東日本橋のとある雑居ビルの1階に店を構えるカフェ【bouquet(ブーケ)】。同じエリアにある人気ベーカリー【BEAVER BREAD(ビーバーブレッド)】の姉妹店とのことで、一度食べてみたかったパンなので、ブランチがてら足を運んでみた。 店内入口付近はアンティーク調でオシャレな雰囲気。 壁も、わざと崩した感じがカッコイイ。 モーニングメニュー: コンビネーションサラダ:750円 いろいろな野菜にチキン、ゆで卵など盛りだくさんなサラダ。 素材のおいしさもさることな

バターの香りに包まれて【パティスリーサロン・ドゥ・テ アミティエ】@神楽坂

赤城神社脇の急な坂道を下ってすぐの場所に店を構える【Pâtisserie Salon de thé Amitié(パティスリーサロン・ドゥ・テ アミティエ)】。 カフェスペースもあるこちらのお店、ティータイムは満席のことが多いのだが、この日たまたま先客が一組もなかったので、お茶することに。 (とは言え、そのあと続々と客がやってきて、テラス席含め全席があっという間に埋まる) 店内はバターのいい香りが充満している。 ケーキはいくつか完売しているものもあるが、フルーツを使った