マガジンのカバー画像

ジョリオのカフェ道

325
ステキカフェを探しにあっちこっちおさんぽ中
運営しているクリエイター

2020年8月の記事一覧

【B.Cafe】のラテアート@広尾

広尾商店街の脇道にある【B.Cafe(ビーカフェ)】。 レトロなわけではないが、昔ながらの良き喫茶店の雰囲気も感じられる落ち着いた店内は空間的にも時間の流れもゆったりとしていて居心地が良い。 自家製ジェラードとミックスベリーのパフェ:600円 ブラックベリー、ラズベリー、ブルーベリーの甘酸っぱさが効いている。 中にはザクザク食感のクッキーも入っていて、食感のアクセントもあり。 キャラメルラテ:550円 かわいい! 凝ったラテアートはいくつになってもテンションがあがる

【銀座NAGANO】信州の氷と果物を使った削り氷

すずらん通りにある長野県のアンテナショップ【銀座NAGANO】。 『削り氷』の文字が目に留まる。 うだるような暑さの中、涼を取るため、ちょっと立ち寄ってみた。 信州産の果物を使ったシロップが数種類用意されており、今回はちょっと珍しい「ブラムリーアップル」と定番の「千曲のあんず」にしてみた。 中央アルプス系深層天然水で出来た削り氷は見た目よりもふわっふわ。 ブラムリーアップルは青りんごのような爽やかな香りとスッキリとしたほどよい甘さだが、生のブラムリーアップルは酸味が