見出し画像

転職するなんてのは無理なんじゃないか

ここ三週間、転職活動をしていた。

まずは転職サイトを4つ登録し、エージェント2社とZoom面談、履歴書用写真撮り、履歴書作成、職務経歴書作成などといった作業をしながら、求人案内をチェックし応募するという意外とそこそこ多忙な日々を過ごした。

ある意味充実していたとも言える。ただ先の見えない作業であるから常に不安はつきまとう。

これまでの状況としては、21社応募し、書類落選12社、現在書類通過ゼロ。

ある程度想像していたことではあるが、今のところ1社も面接まで進めていないというのは少なからずショックは否めない。

転職することについては家族(妻)の同意は得ており、自信をもって進めていいのだが、この現状を突き付けられるとすこし揺らいでくる。

転職するなんてのは無理なんじゃないか。そもそもこの年齢で、たいして他人に誇れるような成績を上げてきたわけではない自分が転職なんて、高望みだったのか。転職に前向きだった気持ちがどんどん落ちていく。

そうなると前の職場に復職するしかないのだが、どうしても戻る気持ちになれない。今の部署には新人が一人入ったらしいが、結局自分の仕事は変わらないで元いたポジションに戻るだけということになりそうだ。

それではまた同じ症状というか状態に戻る可能性が高いとクリニックの先生は言っている。先生は休職の延長にも言及した。

自分にとってどうすればよいのかが分からなくなってきた。

今は転職50:復職50という心境である。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?