今週のジャンプを読んで(ネタバレ含む)

今週のジャンプ2022年39号の感想を書きたいと思います。
ネタバレを含んでいますので、ネタバレされたくないって人は見ないでください!!
特に好きな作品をピックアップして書きます!!

〈ONEPIECE〉
いやー本当に面白いです。
特に最近の勢いはすごい・・・

まずは、やっぱり「クロスギルド」!!
バギーに関して、まあそうだよなというところ、
巷ではバギーが覚醒したとか、クロコダイルとミホークを部下にしてるとか噂が沢山流れていましたが、
今までのバギーを考えたら、周りのおバカな部下たちによる盲信が生み出した状況で七武海になっていたので、
バギーがいきなり最強になるのはしっくりこなかったし、
誇り高そうなクロコダイルやミホークがバギーの傘下に下るということはどうしても疑問が残っていました。
なので、個人的には一番すっきりする結成理由でした。
個人的には、こことドフラミンゴがいるインペルダウンの囚人達が関わってくるとさらに面白いかなと思っています。ボンちゃんとかが仲間に加わることでバロックワークスもより揃うし、そういう楽しさも期待しています。

そして「炎帝サボからの通信」・・・
さすがにサボがコブラを殺害したというのは、考えにくいので、来週サボから語られる真実が楽しみです。
出来ればまだコブラ生きてて欲しいなーー

〈ヒロアカ〉
正直、この2週間はずっとドキドキしてました。
かっちゃん、流石に死なんよな!?と
復活の可能性が示唆され、やっと一安心。
ただ、ずっと疑問だったのが対戦カードについて
荼毘VS轟
トガちゃんVSお茶子
死柄木VSデク
は確定だと思うんだけど、
オールフォーワンVSかっちゃん
になるのかな・・・
オールフォーワンが復活した以上オールマイト復活で
オールフォーワンVSオールマイト
とか熱いし、綺麗な構図な気がするんだよねーー
穢土転生のマダラVS柱間みたいな感じで
ただそうすると、かっちゃんはトゥワイスとかとあたるのかな??
うーん、 なんかしっくり来ないような。。。。
今後の展開により期待が高まります。

〈あかね噺〉
先週は巻頭カラーでしっかり落語の面白さを見せてもらって、今週は待望の阿良川一生との対談。
ついに語られた阿良川一生の真意とあかねちゃんの、
お父さんへの憧れと自分が成長して気づいてしまったお父さんの実力が未熟であったという事実との葛藤がとても力強く描かれていて一気に引き込まれました。
来週もめちゃくちゃ楽しみです。

以上3作品をピックアップしました。
他作品ももちろん面白かったです。
おかげで今日は全く仕事に身が入りませんでした。
来週もきっと仕事には集中できないでしょう(笑)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?