マガジンのカバー画像

アルゼンチンで出会った食べ物!

23
アルゼンチンで発見した食べ物を紹介します!
運営しているクリエイター

#スペイン語学習

[アルゼンチンで出会った食べ物]ボンディオラ

Bondiola:ボンディオラ アルゼンチンというと 肉!にく!肉! 先日、家畜の品評会のようなイベントがあったので見学に行ってきました。ドッグショーのように、馬が飼い主と、歩いて、走って、ポーズ!。。。すごーい👏👏 そのイベントのお話は別の機会にしようと思いますが。。。 牛、馬、豚、羊。。。などなどが、とっても近くで見る事ができて、牛のつぶらな瞳が「可愛らしい」と思っていたら、友達が「美味しそう」とつぶやいた… 👀 アルゼンチン人には、あの生きた牛、つぶらな瞳をした牛

アルゼンチンで作ってみました日本の味❣️「あんこ」

やっぱり日本人なんだよね〜。時々日本の味が食べたくなります。でも和食レストランに行くと高いし〜 スーパーマーケットをウロウロしていましたら、「あずき」を見つけました! 「あんこ」食べたい‼︎ 日本でも作った経験はないのですけれど、今はネットで検索すればなんでも分かる時代だ! 買ってきました! 小豆と砂糖と塩さえあれば出来ちゃうんですね、「あんこ」って。。。 超簡単! 小豆 500g 砂糖 400g (甘さ控えめ) 塩  小さじ1/2 鍋に小豆とたっぷりの水を入れ、

[アルゼンチンで出会った食べ物]エンパナーダ

Empanada:エンパナーダとは… 薄いパン生地で具材を包んだアルゼンチンの家庭料理。具材は色々、沢山あります。 カルネ・ドゥルセ(Carne dulce):肉のエンパナダなのですが、干し葡萄が入っていたりして少し甘みがあります。 カルネ・ピカンテ(Carne picante):肉のエンパナダで、こちらは辛味があります。お店によって、赤唐辛子を使ったものと青唐辛子のものがあるように思うのですが、私は青唐辛子の辛味の方が好きです。 ポーショ(pollo):鶏肉 ハム&チーズ