見出し画像

#全ジョーカーズ語れる説 vol.52 ビーチ

こんにちは!Shinです!

貴方の切り札はなんですか?

僕の切り札は「ジョーカーズ」!

切り札の活躍を、キャラクターとしてもカードとしても振り返りながら、そのカードのデッキを組んでいく!

50回を超えたこのシリーズの名前は!

#全ジョーカーズ語れる説

今日のジョーカーズはこちらの診断から!

前回のジョーカーズはこちらから!


今日のジョーカーズ

本日のジョーカーズはこちら!

キャラとして

久々の水文明ジョーカーズ!海の用具を身につけ、波に乗るソリ!
……ソリ!?
インドア派なので海とソリの関係性が全く分からなかった為調べた所、砂浜で道具を滑らせるソリを使うことがあるそうです。本当に初めて知った。砂浜よりもサーフィン的に動いた方がカードとしてはイメージしやすいので良いんですが海水に入れて使うものではないのでは……?  
水文明ジョーカーズのモチーフは基本的にGRクリーチャーが“電化製品”、GR召喚持ちが“水や水辺で使う入れ物”、Jトルネード持ちが“水辺で使う物”もしくは“液体・水が関連する物”、《トムのゼリー》、《ワンモア・ホアぴん》は流動食で、例外として回転するだけの《数ー字ーQ》アニメからの逆輸入である《ナレーターの助》がいます。《ビーチボーイズ》は水辺で使う物でありながらJトルネードを持たない代わりにJトルネードを補佐する役割を持っており、やや異質な存在となっています。

カードとして


手札が6枚であるとG・ゼロで呼び出せる1枚。JトルネードもGR召喚も持っていませんが、他のクリーチャーとの相性が良く攻撃・ブロック不能の付与効果で青ジョーカーズの得意とする変則的ビートダウンと噛み合います。
Jトルネードで増えた手札から再展開、役目を終えたらJトルネードのコストに…と噛み合いが良いほか、侵略などとも好相性。
後攻1ターン目にマナチャージなしで召喚できますが、相手の場に攻撃可能な1コストがいなければ腐ってしまうのが現実。
手札を増やして攻める美孔麗王国のデッキとは噛み合う印象です。

デッキを組んでみよう!

今回は能力が最大限生きるよう、美孔麗王国と《牙神兵ガンガン・マンモス》と《夜露死苦キャロル》の組み合わせを使ったデッキで活躍させていくデッキを組んでいきます。

デッキリスト

各カード解説

《選伐!美孔麗MAX》
主に手札枚数以下のカードをバウンスするモードをトリガーで使うことを想定しての採用。トップ操作からのドローも強力ですね。

《パンドラの記憶》
《超次元の王家》と組み合わせることで、無駄のない5枚ドローを実現する1枚。最大値のドローをするには2枚要求のコンボなので《決断》+《キャロル》との使い分けも大事です。


《氷柱と炎弧の決断》
環境でも大活躍な最強ドローソース。《キャロル》との組み合わせで手札を捨てずにドローすることもできます。いざと言う時の攻撃ブロック不能付与も優秀。

《夜露死苦キャロル》
超万能手札枚数維持カード。《王家》《決断》《マンモス》の全てのディスカードに対応し、手札に帰ってくる1枚です。

《ビーチボーイズ》
増えた手札枚数を活かしてピンポイントの攻撃ブロック不能付与を押し付けられる1枚。
《マンモス》や《ヲヲロラシアタァ》に添えて手数を増やしましょう。


《結晶龍プロタゴニスト》
《ヲヲロラシアタァ》専用サポート。手札枚数の調整でその他のカードも援護します。
ダイレクトアタック要因としても優秀。

《超次元の王家》 
《パンドラの記憶》+《キャロル》で手札を一気に増やしながら打点も増やせる万能の1枚。他のカードと組みあわせて引き込んで使います。

《牙神兵ガンガン・マンモス/ブレイン・タイフーン》
フィニッシャー。無限攻撃を持ち、《ヲヲロラシアタァ》と《ビーチボーイズ》の組み合わせで確実な勝利をもぎ取ります。

《B.F.Fモーメント》
《美孔麗MAX》同様手札枚数に対応した除去効果を持つ1枚。乏しい単色カードとしてマナ基盤にもなります。

《メテヲシャワァ・ヲヲロラシアタァ》
ビビッドローで現れるトリガーケア要因。《マンモス》と組み合わせることでトリガーをケアしながら攻撃が可能になります。

デッキの動き

  1. 呪文と手札のカードを駆使し手札枚数を維持せよ!

  2. 《プロタゴニスト》で理想の手札になるまで調整!

  3. 《ヲヲロラシアタァ》《マンモス》《キャロル》でトドメだ!

終わりに

以上第52回 《ビーチボーイズ》についてでした!
感想やコメントは#全ジョーカーズ語れる説 並びにTwitter@Jokers_Jojojoまでお願いします!

〜今日の余談〜

元ネタ、結局どっちなんでしょうね。

それではまた明日!
お相手はShinでした!

〜これまでのジョーカーズはこちらから!〜

〜次のジョーカーズはこちら〜


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?